パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

撮影可のSF MOMAで撮影していた写真家、退館を命じられる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    どうも "平均的な人" の行動パターンじゃないことを ちょっとすると目をつけられるという例の一つだと思いますが(アメリカでもそうなのかー)… 私も町中の風景とか建物・静物などを撮ったりするので、 言われていることは分かる気がします。 (先日、季節の記録のつもりで自宅を撮影してたら 警察官に「ちょっとキミィ、ナニしてるのかね!」と言われた…orz)

    「連れの女の子が『ピースッ!』ってやってるのを撮影する」とかなら 「あらぬ疑い」をかけられることはないでしょうから、 場合によっては偽装のためだけにモデル(替わり)の人と 一緒にいくとか…

    いやがられる背景をムリに考えてみると、 以前は写真は一個人の楽しみの範囲程度ですむものだったのが、 下手にブログとかに公開されるととんでもない影響範囲をもつ ようになってきているので無用なレベルにまで心配してしまうという感じなんじゃないですかね。 (冷静に考えるとその問題点は、ケータイで撮影された画像が 適当なブログに載せられる場合でもおんなじなんだけどな…あくまで気持・感情の問題かねぇ)
    • 今はともかく、ちょっと前のケータイだと解像度があんまりよくなかったから気ならないとかあるかも。

      せめて撮影結果を確認してくれればとも思いますが、外見が同じ事を可/不可で差を付けてしまうと、それはそれでこじれる元ですからねぇ。
      高性能機(一眼とか)からNGになることは多いんじゃないかなぁ。(コンデジでも/だからこそ盗撮できそうですが...)

      マナーっていう意味であれば、個人(の手軽な)撮影について社会全体でのコンセンサスがまだ成熟してないとも言えるかもしれません。
      # スケッチ/写真撮影が一般的に可となってほしい...そのためにもマナーのよい撮影を(まわりにも)推進せんとあかんのですが...

      最初に手軽に取れるようになったのは写るんです(仮名の混在だった気が)かな?
      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...