アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
走行中の変速 (スコア:4, 興味深い)
20年ほど前は、走行中・停止中問わずむやみにニュートラルにすると
ATに対する負荷が大変大きく、最悪壊れてしまうという事があったの
ですがこの辺はどうなんでしょうか。
私自身の体験ですが、20年前のHONDAの1.6リッターのATで走行中に
しょっちゅうニュートラルにしていたら程無くして1→2速へのシフト
チェンジ時、ドスンという衝撃を伴うようになってしまいました(汗)
関係ない話だけど (スコア:4, おもしろおかしい)
燃料がなくなったのでいったんサービスエリアで給油して
本線に入って目的にいこうと、1速→2速→3速→4速→5速と入れた
5速目を入れるとミッションから激しく音がなってぜんぜんドライブしない!!
「なんでじゃー!!!」と思いつつ
3速程度の速度に落ちたので 3速に入れなおし
また順調に3速→4速→5速と入れなおすと
また5速目でミッションからいおん
「はっ!!」と目がさめました
FD3Sは4速まで、、、5速というのはバックギアであると・・・・
150km程度の速度でバックを入れた阿呆です。
Re: (スコア:3, 参考になる)
Re:関係ない話だけど (スコア:2, 興味深い)
これは結構病気です。きっと、全壊させなければ、もっとひどい事件をおこしていたでしょう。
大衆向けにモノを作るときは、よくわからない衝動で危険行為に及ぶ可能性を考えて作るべき
という教訓
私は、一時期ドアに挟まれてみたい病にかかっていて、いろいろな自動ドアを試みました。
多くの鉄道の自動ドアは手のひらがはさまれても負傷しません。試しに傘の先端を挟まれてみると
確かにゴムの部分は閉じきらないので、実際に指をはさまれても指を車外に突出させたまま走行
してくれます。(良い子はまねしないで)
新幹線のドアのゴムはかなり硬質なので、締め抑えられる痛みがありますが、数分なら
(大人なら)我慢できる程度の設計です。(たいしたもんだ)
もちろんはさまれた状態から引き抜くこともできます。このあたりは、大量輸送機械のすばらしい
設計ノウハウだと思います。(きっとそういう試験をしている)
ある日、エレベータのドアに指を挟まれたい病になってしまい、まず傘の先端で試みたところ
内ドアはバネでおしているようで、はさまれたままエレベータは昇降することができました。
で、実際に指をはさまれせてみると、、、、、、、、、、、、、、
サーボが止まらないっ。エレベータのドアは相当な力でギリギリと私の指をつぶしにかかりました。
確かにスプリングは効いているのですが、硬すぎておそらく子どもの指なら切断されそうな力
で押してきたのです。私はエレベータの行き先ボタンを押し捲って、最寄の階で脱出しました。
幸い、二日間アザができた程度、私のドアにはさまれたい病は完治しました。
Re:関係ない話だけど (スコア:1)