アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
抜け道 (スコア:1, すばらしい洞察)
#ザルだねぇ
Re: (スコア:2, 興味深い)
対象外だから、健全かどうかどうでも良いって事。
だからフィルターは抜けられないんじゃない?
Re:抜け道 (スコア:1)
あとは契約時のフィルタリングサービスを親が意識して無効化しない限り
(原則フィルターONらしいね)、契約店側がきちんとしてれば問題ナシか。
しかし、プロキシーとか、どっかで抜けがあるような気がするんだよなぁ
#角度とか。
Re:抜け道 (スコア:2, 参考になる)
Re:抜け道 (スコア:1)
有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は
健全サイトを認定して何をしたいんでしょうかね。
#ああ、なんだ、キャリアとかまったく関係ないんだなこいつ(EMA)らは
Re:抜け道 (スコア:2, 参考になる)
例えば「掲示板がついている」、「作品投稿機能がついている」とかいうレベルの判断です。
ブラックリストへの登録は、その「掲示板サイトであるかどうか」という部分で一括して行われます。
つまりカテゴリ単位でブラックリストに登録されるわけです。大切なので二度言いました。
この、カテゴリで分類されたブラックリストに載ったサイトが、「いや、でもうちは未成年が参加しても問題ないように健全性が確保できる運用しているよ」と主張してリストから外してもらえるための担保となれるような基準となるのが、このEMAの認証の目的のようです。
このニュースを読むときには、spam対策などで出てくるブラックリストとは、少々ニュアンスが違っている事に気をつけるべきかと思います。
Re:抜け道 (スコア:1)
カテゴリ的にドカンと一括してブラックになっちゃうんで、
いやいや、うちはこんなに健全なのでブラックから外してください、
証人は自分所の仲間ですけどそこんところは連帯で保証しますので、
何卒ここはひとつキャリア様・・・
ということなんですか・・・で、キャリアからの出向者がEMAに居たりするのかなあと
邪推してしまうのは、汚れてしまった自分を呪うしかないのかね、と。
制限は直接インターネット接続だけですし (スコア:0)
恐ろしく非効率ながらプロキシが組めるかも