パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

祭りのマンネリ打破に投入された「らき☆すた」神輿、担ぎ手希望者が殺到」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    これは本当に大人対象なのか??
    これは本当に活気に繋がるのか??

    と思ったが、むしろ子供より大人対象の祭りにしたいのね。
    よくよく読むと、作品内に神社が登場した事によって、商店街のターゲットが、観光客からオタに変わったという事なのね。
    キャラと関連させるだけで売れるグッズ類は相当粗利良いだろうしねぇ。

    御輿の上には神=商店街の客=一番活気のある市場の購買層

    あながち間違いではないか・・・

    しかも担がれる身が、喜んで担ぎ手になってくれる。
    良い事ばかりに見えるが、気になるのは治安くらいだろうか。
    特定趣向の男性ばかりが集う町は、過疎と同じくらい高齢化の問題が深刻。。

    土師祭に家族で参加の方要注意だね。
    いつぞのエスカレーターみたくならなければよいが・・・

    そもそも、祭りは良い意味での、日本のマンネリズムの象徴ではないのか?
    • Re:対象 (スコア:2, 興味深い)

      by live-gon (30327) on 2008年09月07日 13時41分 (#1416802) ホームページ 日記

      そもそも、祭りは良い意味での、日本のマンネリズムの象徴ではないのか?

      私はこの企画には祭りというものが持つ浮かれた感じが出てて好印象なのですが。

      治安も活気も祭りの日限定だし、過疎や高齢化も祭りという特殊イベントとの関連性は低いのではないかと。「地元の祭りにオタばかり集まるからここには住みたくありません」なんて理由よりほかの理由の方がウエイトは大きいでしょう。

      --
      LIVE-GON(リベゴン)
      親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...