論旨はもっともと思わなくもないが、日本語で書いている限り、愚痴でしかない。 と考えたので、てけとうに英語にしてみる。 Japan's funding of United Nations is many more than China, next to U.S.A. And it is not a elected member of United Nations Security Council, now. Don't you take it strange? China objects to Japan's getting membership of United Nations Security Council, of all places!
Some people says that just Japan pays all of funding together, every year. It is said that members of United Nations Secretariat came to Japan to b
先進国って? (スコア:5, すばらしい洞察)
カタール・サウジも自国民が働かんでもええ程恵まれてるのに、途上国扱い。
日本も途上国宣言して国連分担金・その他国際支援を減らして
宇宙開発したい・・・。なんだか人のために働く時間が多くなってきた気がする。
ええ、ただの愚痴です。
Re:先進国って? (スコア:2, 興味深い)
宇宙開発には事故がつきもので人命を失うような事故が起こりえるというか
避けられないといってもいいでしょう。先行する米国やロシアは
大きな事故を経験して、それを乗り越えて何とかやってきたわけです。
冷戦時は事故を起こしても、これは戦いだから頑張るみたいなことができた
でしょうが、冷戦が終結したいま、宇宙開発は先進国間の競争にはなり得ず、
当時のようなモチベーションは期待できません。
ですから、いま人命を失う事故でも起こそうものなら、その原因究明と
対策やら責任追及やらで数年間は物事が進まなくなること間違いナシです
(日本でも過去に人命を失う事故を起こしてたと思いますが)。
ですから、たとえば日本が有人宇宙飛行までこぎ着けくには相当な時間が
かかるでしょう。というか独力では不可能かもしれません。
人命を失うたびに怯んで後退するようでは…
一方、国家の高揚を目的に宇宙開発を行う発展途上国は、おしなべて人口が多く、
こういってはアレかもしれませんが実際に人命は国家より軽いみたいな
風潮もあるので少なくとも日本よりは冒険しやすい。人命を失うような事故に
怯まず一気に目標に達成できるのは発展途上国の方ですよね。
ですから、我々としては、発展途上国が得た果実を上手く頂くような方向で
宇宙開発を検討するのも手かもしれませんよ。
Re:先進国って? (スコア:1)
>宇宙開発を検討するのも手かもしれませんよ。
いざ途上国が宇宙開発で得たものを転用したら、
「自国で開発しろ」「犠牲を伴わないのはずるい」
って言われそうなのが、また。
なんとなく、PKOとかと同じ論調で「金は出すが、人命は出さない」
とかなりそうな気がしません?
あとは、この国の人々は宇宙開発で死ぬことをそんなに恐れているのか?
実際、チャレンジャー・コロンビアの様な事故があっても、スペースシャトルに
搭乗したい方が多いところを見るとどうなんでしょう。
Re:先進国って? (スコア:1)
#NASAの技術を利用した新製品○○って昔よく聞いたフレーズだしw
Re:先進国って? (スコア:2, すばらしい洞察)
安保問題で「人命を~」みたいな「タダノリ」論が出るのは安全保障が経済学の例題に上がるような典型的な「公共事業」だからでしょう。つまり税金を払わない人でも国道を通行し国防の恩恵は受けられるって話です。 けど宇宙開発は研究投資の部分はある程度公共事業的だけど研究成果の知的所有権自身はある程度商業的に取引できて安全保障のようなタイプのタダノリはできない。
以下余談:
日本くらい<strike>貢いで</strike>支払っていれば本来全然「タダノリ」じゃないと思うけどね。
金の支払いが「人命」と無関係であるかのような言い回しは単なるレトリックで、結局のところあらゆる資源は有限であり、 その配分を行う経済システムを介して対外的な金銭的な拠出は結局国民の生存にかけられる資源配分の減少へと密接に繋がっており、 結局のところ実は命に繋がるのは昨今の医療制度や福祉制度やの問題を見てれば分かるとおりで。
まるで安全保障が他の公共事業と別枠であるかのような議論は本来ヘン。
Re: (スコア:0)
> 対策やら責任追及やらで数年間は物事が進まなくなること間違いナシです
その論理はいわゆる先進国のもので、近年発展の著しい国では人命はさほど高値ではないようです。
だからこそ挑戦的な事業に挑めるという面もあるんじゃないかな。
アメリカが無人機やロボット兵器など兵士が死なない戦争の研究に勤しんでいるのは、兵士がいない方が安くつくからでしょうね。
Re:先進国って? (スコア:2, 興味深い)
国連常任理事国の中国よりも多い分担金(アメリカに次いで第二位)を払っている、非常任理事国
ですら無い日本って一体・・・。しかもその中国に常任理事国入りを反対されたり。
一年分まとめ払いしてるのは日本だけらしいじゃないですか。
「まとめ払い止めるぞ」と言ったら国連のお偉方が日本に陳情に来たとかなんとか。
Re:先進国って? (スコア:1)
(安全保障の根幹は実は経済にあると私は考えています。経済システムがうまく回ってる限り誰もわざわざ戦争なんかしない。もしそういう舞台でそこでちゃんと意義のある活躍ができているならそれは十分名誉なことでしょう。)
Re: (スコア:0)
でも英蘭戦争という先例がある以上ある程度は準備しないと、とは思います。
Re:先進国って? (スコア:1)
そりゃー分担金トップのアメリカをはじめ、ロシアも中国も滞納しまくってますから。
何年も滞納するとペナルティあったと思いましたが、
分担金額2位で滞納無しの日本から金が出なくなると国連としても頭を抱える事態でしょうし、
お偉方が陳情に来てもおかしくないかもしれません。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
そりゃ、手放したくなくなる訳だ。
中国の拒否権発動回数って、意外や一番少ないんですね。
発動しまくってるイメージがあったんですが、こりゃ改めないと。
>分担金額2位で滞納無しの日本から金が出なくなると国連としても頭を抱える事態でしょうし、
これでなんで日本の意見が通らないのか不思議で仕方がない。
一度本当に一括払いを止め、常任理事国よりも低い金額にまで値切ってみようよ。
権利なしで義務だけ押し付けられてもな。
Re: (スコア:0)
EUはEUがあるし、中東にも石油での強い結びつきがあります。
ある意味アメリカと日本が孤立していますからね。んで、アメリカは国連は付かず離れずお付き合い程度の認識。
一方、日本は国連にかなり幻想抱いてますよね?
Re: (スコア:0)
と考えたので、てけとうに英語にしてみる。
Japan's funding of United Nations is many more than China, next to U.S.A.
And it is not a elected member of United Nations Security Council, now.
Don't you take it strange? China objects to Japan's getting membership of United Nations
Security Council, of all places!
Some people says that just Japan pays all of funding together, every year.
It is said that members of United Nations Secretariat came to Japan to b
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:先進国って? (スコア:1, オフトピック)
まったくもって、先進国なんかになると自前で人類生存の知的な最前線を探索しなければいけなくなってリスクが増えコストが上がるのでつ!
でもそんな様々な新規開発や研究のための社会的コストの負担なんてまっぴらでち!
○部やら麻○やらそのお友達連中やらの過去を正当化して美化するのが大好きな素朴な復古主義者どもがあまり賢くない発言をしながらも不思議と支持を得ているのはそういう背景だったのでつ!
(で、過去万歳で過去に戻りすぎて明治体制くらいまで戻るともう一回組織的な判断をを誤って経済不調→外交不調の果てに どっかの大国に勝てっこない戦争を吹っ掛けて新たな悲劇とヒロイズムに浸るというというステキなオプションもありえまつ!)
…ネタで書いてるうちにそこはかとなく悲しくなってきたw
Re: (スコア:0)
Re:先進国って? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
先進国が後進国を養う時代を過ぎて,いずれ後進国が先進国を養う時代へと,
ゆるやかに移り行くのでは。
後進国笑うな来た道じゃ 先進国笑うな行く道じゃ
日本が素敵な体験の一つをうっかり素通りしたまま老いてしまったのは悲しいけど,
いまさら後戻りする元気もないというのが正直なところでは。
Re:先進国って? (スコア:1)
(個人的にはなぜそれが後進国に落ちぶれてしまったのかという仕組みの方に興味があります。)
Re:先進国って? (スコア:1, おもしろおかしい)
ちなみに、このwikipediaの記事は、ヴィマニカ・シャストラが20世紀初頭に唐突に発見
されたこと、よってねつ造の可能性がかなりあることに触れてないのは、ちょっとどうかなと
どうでもいいけど、インドはミサイルにアグニ [wikipedia.org]と名付けてみたり、ネーミングが素敵すぎて良いですな。
Re: (スコア:0)
え? レインボーマンの設定資料集(没)から抜粋した記事じゃなかったのか。
Re: (スコア:0)
あちこちでたびたび見られることなのでは。
Re:先進国って? (スコア:1)
ジャレド・ダイアモンド
草思社
ISBN4-7942-1464-2
ISBN4-7942-1465-0
マーヴィン・ハリス
早川文庫
ISBN4-15-050210-2