アカウント名:
パスワード:
すると乾電池での使用も別に大した問題でないって思うんだが。
メディアプレイヤーとかネット端末とかゲーム機として使用しようとしてPDAが滅びたとしか思って居ない人も多いと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
バッテリー方式で購入せず。 (スコア:2, 興味深い)
この2機を購入した一番の理由は、乾電池駆動だからです。
自分はこれまで数多くのモバイルガジェットを購入してきましたが、
それらのバッテリーが寿命を迎えると単なるゴミと化してしまう事に
何度涙したものか…。
メジャー機なら互換バッテリーを扱っている業者もありますが、
マイナー機はサヨウナラという事です。
乾電池駆動だとパフォーマンスを上げられないという事情も
理解できますが、そこは単3を4本並べるとかして、乾電池駆動を
継続してもらいたかったです。
Re: (スコア:0)
さすがに、乾電池駆動はもう諦めた方がいいんではないかと。
現代のモバイル機器のレベルで、乾電池駆動を実現した場合に失われるものが大きすぎます。
高速CPUの非搭載や表示領域の縮小、バッテリ駆動時間の短縮、筐体の大型化と重量の増加・・・。
Re: (スコア:0)
すると乾電池での使用も別に大した問題でないって思うんだが。
メディアプレイヤーとかネット端末とかゲーム機として使用しようとしてPDAが滅びたとしか思って居ない人も多いと思う。