アカウント名:
パスワード:
その記事の論法で東京の被害件数を見ると、人口の差を考慮しても東京人は大阪人の何倍も「がめつい」と言える。加害者も被害者も首都圏に集中している振り込め詐欺を地方の問題にすり替えている限り、被害は無くならないだろう。
還付金詐欺の被害大阪 1~5月で 84件東京 1~4月で622件 都内における振り込め詐欺の発生状況 [tokyo.jp]
昨年の都内の振り込め詐欺認件数 過去最悪 [msn.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
大阪人気質 (スコア:1, 興味深い)
これを教師と反面教師にしつつ、対策をしたらどうだろう。
ツッコミ力を高め、がめつさを抑える訓練とかな。
海外では (スコア:0)
・そもそも日本以外では現金を振り込んで即座に相手の口座へ入金できるような便利すぎるATMは一般的ではない
・つーか機械に現金を投入するなんて危険すぎてできない
・ふつー小切手なのでサインを偽造して銀行員もだまさないと現金化できない
というわけで、そもそも詐欺の成立する余地がないようですね。
Re: (スコア:0)
その記事の論法で東京の被害件数を見ると、人口の差を考慮しても東京人は大阪人の何倍も「がめつい」と言える。
加害者も被害者も首都圏に集中している振り込め詐欺を地方の問題にすり替えている限り、被害は無くならないだろう。
還付金詐欺の被害
大阪 1~5月で 84件
東京 1~4月で622件 都内における振り込め詐欺の発生状況 [tokyo.jp]
昨年の都内の振り込め詐欺認件数 過去最悪 [msn.com]