アカウント名:
パスワード:
Worst case, the impact would destroy the rocket. But even if that doesn't happen, flames from the rocket would scorch the tower, leading to huge repair costs.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:5, 参考になる)
「横転」とか「爆発」とか元記事のどこに書いてあるんじゃらほい。僕の拙い英語力では今一読み取れないのですが……。
「発射してからタワーを離れるまでに横風に流されて、発射炎でタワーに損傷を与えるか最悪の場合タワーと接触衝突する可能性があるよね、
でもNASAは発射台の再設計とかで問題は解決できるって言ってるよ、それにしてもAresは大丈夫かいな(技術的にも予算的にも期限的にも)」
くらいのことしか書かれてないように思うんですが。
いやまあこれって「くらいのこと」ちゅーレベルの話かとかそういう安易な対処でいいん
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:2, 興味深い)
別にテクノバーンの肩を持つわけじゃないですが、そのおっしゃりようも少々バイアスがかかっているように感じられるのですけど。
ネタ元と思しきOrlandoSentinel.comの記事、Sentinel exclusive: Is NASA's Ares doomed?(Sentinel独占記事:NASAのAresは絶望的か?) [orlandosentinel.com]には、 とあります。「ロケットが破壊される→爆発」はそれほど極端な飛躍とも思えませんし。
記事全体の論調もかなりAres Iの今後に関して懐疑的な調子で書かれていますから、今回に限ってはテクノバーンを責めるのは少し筋違いのように感じます。
(OrlandoSentinel.comの記事の信用度はともかく)
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:2, おもしろおかしい)
私には極端な飛躍に見えます。
で「横転」の方はどうなりました?
いっそ「スラドに聞け」でTechnaobahnをネタ元とすることの是非に関してアンケートとってみたらどうですか?
Re:ま た テ ク ノ バ ー ン か (スコア:1)
離陸直後の姿勢擾乱となると、ロケット側は無事じゃないと思うんですが…
ぶつかったなら破損も有り得るでしょうし。
なお、「離陸直後の物理的破損によって姿勢擾乱」というのはM-V4号機に前例があります。これは予定より垂直に立ってしまった事故でしたが。
Re: (スコア:0)
> 私には極端な飛躍に見えます。
私には、"destroy" と言えるような破壊を受けてまだ爆発してないロケットがあったら、そっちの方が余程怖いです。
Re: (スコア:0)
原文にあるとおり『発射台が破壊され復旧には多額の出費が・・・・・・』とするべきでは?