パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

OpenGL対応などを追加した「VirtualBox 2.1」リリース」記事へのコメント

  • by Ragen (11294) on 2008年12月19日 1時46分 (#1476297) 日記
    Macbook (Leoaprd) で、DebianやFedoraを突っ込んで遊んでましたが、
    v2.0.6からv2.1.0へ移行したことでいくつか問題がおきました。

    Debianでは、
    v2.0.6の時には、ブート時にgrub画面、コンソール、グラフィカルログインの順で、
    画面の解像度に応じてウィンドウサイズが切り替わっていたのですが、
    v2.1.0では、グラフィカルログインになってもウィンドウサイズは変わらず、
    画面の左上部分しか覗けない状態になってしまいました。

    Fedoraでは、
    上記の問題が発生しなかったものの、マウスが認識されないという事態に。

    # VirtualBox本家に投げるべきことだけど、とりあえずここにぽいっとな

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...