アカウント名:
パスワード:
>「溶けた北極の流氷がどこへ行くのか」ってことなので5) まだ溶けてないってのはどうでしょう。
ゴムのアヒルが「テケリリ!」と鳴きながら出てきたら怖いな。
するとグリーンランドとか北極海周辺を探すのは見当違いで、実はこの辺 [wikimedia.org]に、いるとか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
投入した場所が・・・ (スコア:2, 興味深い)
今朝テレビでその科学者さんが、アヒルを投入している所の映像を観ました(朝ズバ!)。
氷河の割れ目に"直接"投入していたようにみえました。
なので
--仮説
1)割れ目から割れ目に沿って(鍾乳洞の地下水脈みたいに)氷の水路を航行中。
2)割れ目から海には出たけど北極海方向へいちゃってる。
3)氷河が動いて全員挟まれてdeadlock。
4)白熊さんが間違えて食べちゃったw。
>「溶けた北極の流氷がどこへ行くのか」というのを調査すること
って事だけども、事前に海流の調査したのかなあ。
でも、海流の調査のためだからそれは本末転倒かあぁ;;
海に投げた瓶・空に飛ばした風船に手紙つけて返事を待つ様なものだから、数年
我慢が必要なんじゃないかなあぁ。
閑話休題
Re:投入したものが・・・ (スコア:4, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re:投入した場所が・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)
に1票。
Re:投入した場所が・・・ (スコア:1, 参考になる)
>「溶けた北極の流氷がどこへ行くのか」
ってことなので
5) まだ溶けてない
ってのはどうでしょう。
行方不明のアヒル地球内部に (スコア:1)
この研究を行ったのはミスカトニック大学ベルホヤンスク 校のアノニマス博士。
アノニマス博士は、グリーンランド西岸から半径6万km以内にある全ての有人の海岸を、宇宙情報を基にGoogle Earthで詳細に分析した。
その結果、観測装置が北極点以外のいかなる進路を取ろうとも、表の人間に必ず発見され、地球の表側に装置が残っている可能性は20000%無いと結論付けた。
地球内部への進路が確認されれば12次元にまで上昇することが可能となり2012年までに人類は新しい段階に入るだろうとしている。
論文は『Paraphysics Review』に掲載される。
http://d.hatena.ne.jp/Itisango/20090104/1231057516
http://b.hatena.ne.jp/Itisango/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=789759
Re: (スコア:0)
ゴムのアヒルが「テケリリ!」と鳴きながら出てきたら怖いな。
Re: (スコア:0)
するとグリーンランドとか北極海周辺を探すのは見当違いで、実は
この辺 [wikimedia.org]
に、いるとか?
Re:投入した場所が・・・ (スコア:1)
……というのはないでしょうかね。
人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
Re: (スコア:0)