パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MySQL生みの親Michael 'Monty' Widenius氏、サン・マイクロシステムズを去る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2009年02月07日 7時42分 (#1507933)

    サンって自由な会社だったんだなあ。
    自分ところの社員が作った自分の製品の悪いところを垂れ流しさせておけるんだっていうところが。
    契約で守秘義務とか課してなかったんだ。

    日本の会社ならこのインパクトだけで障害対応の山に押しつぶされて潰れていきそうでガクブルする。

    • by nmaeda (5111) on 2009年02月07日 10時14分 (#1507994)

      いや、契約に守秘義務は書いてあるでしょう。こういうのは定型文だから。

      でも、問題にしない。そこはやはりサンだからだろうな。Solaris自体が基本的にオープンソースになってるし、オープンソースを積極的に取り込んで事業展開してるし。MySQL自体がオープンソースなんだからバグがないと言い切っても意味がない。

      IBMからAppleへの転職の件だと、具体的に何かを公開したわけではないけど、非競争契約があるから一定期間を経ないとライバルへの転職は認められないといってくる。いや、決まってたことなんだから当然なんだけどさ。IBMも結局、条件付きで認めたし。

      http://japan.internet.com/busnews/20081118/11.html [internet.com]
      http://japan.internet.com/busnews/20090129/10.html [internet.com]

      親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...