パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ハードディスクとフロッピーディスクでスターウォーズ「ダース・ベイダーのテーマ」を演奏」記事へのコメント

  • ひどい・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward

    > あと、どうしても「HDDのメーカーごとに音質が違うのだ」と主張したいオーディオ評論家の方もどうぞご遠慮なく。
    ここまで言われたらもうこれ以上おもしろくできないじゃないか・・・

    • まずプラッタ数によって和音数が変わるのでプラッタが多いものが最高級。最大4和音までいけます。
      ガワの形状は大切です。四角いのと、中身の形状に合わせた成形のものでは響きが全然違います。材質によっても(ry
      SATAとPATAではノイズが変わるのでノイズが少ないものを選択しましょう。ただしnoisyな音を必要とする楽曲には(ry
      静穏を売りにしているものは音量が確保できないので楽器には適しません。ところがそれを応用して複数台で強弱を(ry
      # Seagate製は演奏中に突然(まて
      IDEコントローラも銘柄によって演奏やノイズに差が...

      • ネタにマジレスですが…

        >まずプラッタ数によって和音数が変わるのでプラッタが多いものが最高級。最大4和音までいけます。

        プラッタが多くてもヘッドは全部くっついてると思います。

        # 逆に全部ヘッドが独立してるのなら
        # インターリーブさせれば高速化(RAID0?)できますね;-)
        • 高速化はできないんじゃない?
          あまり詳しくないので各ヘッドが並列に読み書きできるのかどうか知らないけれど……

          • 各ヘッドで並列に読み書きできる前提であれば、書き込む際に同一シリンダの同一セクタに連続データを書き込むだろうし、そうなると連続データ並行して読み出せるのでヘッドを別々に動かせたところでそれ以上高速化はできない。
          • 各ヘッドで並列に読み書きできない前提であれば、ヘッドを独立に動かしたところで同時に読み書きできないから高速化できない。

          #CHSというアドレス表記を考えると後者のような気がするけど、どうなんだろ?

          親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...