アカウント名:
パスワード:
ネットが普及し始めた頃は無料で各種サイトが見られたので、正直なところ「ウェブサイトの閲覧はタダ」という感覚が払拭できません。しかし一方、Amazonなどのサービスは、注文すれば現物が手元に届くので、お金を払おうという気が起きます。従って、今まで巡回していたサイトがもし有料化したら「じゃ他のサイト見るからいいや…」となってお金を払ってまで見ようという気がしないのです。
「じゃあ何か解決策は?」と聞かれると「うーん…」と私も唸るしかないのですが(汗
#直接支出するかどうかが違うという前提ありきですが
有料サービスにも劣らない(or上回る)無料サービスが存在するから、有料サービスユーザが増えないのではないでしょうか。
支払い方法の再考も必要かもしれませんが、お金を払ってでも利用したいと思わせる絶対的な利点が無ければなりませんよね。
実際問題として、カジュアルユーザにネット通販・ネットオークション以外でお金を払ってでも使いたいと思うようなサービスって何かあるのでしょうか。
有料のサービスって、金を取るから機能を増やさなければいけないと思うのか、やたらと要らないものがゴテゴテ付いてるイメージがあります。結局、機能が限定された無料のサービスの方がずっと使いやすかったりして。
ユーザーにしてみれば、物理的に物を所持するわけじゃないので、サービスごとにサイトを使い分けるのは苦にならないんですよね。同じサイトの別のページを開くのも、別のサイトを開くのも変わらないですから。
そこらへんにユーザーとの意識の乖離があるような気がしますね。
有料のサービスって、金を取るから機能を増やさなければいけないと思うのか、やたらと要らないものがゴテゴテ付いてるイメージがあります。
この点は確かにそうですね。
自身も調べてみたのですが、あなたがよく利用するWeb上での有料サービスを教えてください。 [hatena.ne.jp]というのを見つけました。あまりオススメが多くない印象です。
この例では「はてな」自身を除外してますが、私ははてなの有料オプションを利用しています。
と言ってもアフィリエイトとAdsense狙いですが。#いちおう月数千円程度の黒字。
やたらと要らないものがゴテゴテ付いてるイメージがあります。
グレード別にパーツ買いが出来たら良さそうですね。
#マクドだって、ポテトをLサイズに出来るんだし。
>結局、機能が限定された無料のサービスの方がずっと使いやすかったりして。
あなたにとっては無料に見えるサービスも、その収入は広告からかもしれません。
人の時間は有限ですから、今後は自分の興味がある情報を自動選別させて収集か通知してくれるサービスやツールがもっと洗練していくのではないかと私は思っています。その時に広告は大抵「無駄な」情報と見なされるでしょう。
そんな状況になったときに広告を出す側が広告ビジネスモデルに効果があるのか?と当然考えるようになるでしょう(誰も見ないTV番組に広告を出しても効果がないと考えるとのいっしょで
広告ビジネスモデル以外でのサービス収益を得る新しいビジネスモデルを考えないとあなたが無料だと思っているサービス(本当に手弁当でやってるかもしませんけど)も存続するのは難しいかも知れません。
それは承知しています。元コメントの意図は、無料だからよいというような意味合いではなく、「現状、広告収入モデルのサービスの方が機能が限定されていることが多いが、自分を含め大抵の人にとってはその限定された機能で必要十分なのではないか」というような感じのことが言いたかったのです。
逆に言えば、今色々なところが揃って無料で提供している水準のものでも、広告収入モデルを選択していなければ十分お金を取ることができたのかもしれません。有料/無料のサービスの区分けが、ユーザーにとって実用の有無で分かれていないとしたら、どこかのタイミングでサービス内容の再設定をしないと直接課金は難しいですよね。
無料だとほんのちょっと物足りないぐらいがベストなんでしょうが、今のところ、そういう絶妙なラインを引けてるサービスって思い当たらないです。
正確に言うと、「有料サービスにも劣らない(上回る)無料サービスが存在する」のではなくて、「いくら優良なサービスでも有料では利用されないから無料で」
なるほど。でも、それをどう普及させるかというお題ですよね。改めてかなりの難題ですねえ…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
私個人の感覚ですが… (スコア:2)
ネットが普及し始めた頃は無料で
各種サイトが見られたので、正直なところ
「ウェブサイトの閲覧はタダ」という感覚が
払拭できません。
しかし一方、Amazonなどのサービスは、注文すれば
現物が手元に届くので、お金を払おうという気が起きます。
従って、今まで巡回していたサイトがもし有料化したら
「じゃ他のサイト見るからいいや…」となって
お金を払ってまで見ようという気がしないのです。
「じゃあ何か解決策は?」と聞かれると「うーん…」と
私も唸るしかないのですが(汗
And now for something completely different...
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1)
#直接支出するかどうかが違うという前提ありきですが
有料サービスにも劣らない(or上回る)無料サービスが存在するから、
有料サービスユーザが増えないのではないでしょうか。
支払い方法の再考も必要かもしれませんが、
お金を払ってでも利用したいと思わせる絶対的な利点が無ければなりませんよね。
実際問題として、カジュアルユーザにネット通販・ネットオークション以外で
お金を払ってでも使いたいと思うようなサービスって何かあるのでしょうか。
Ringerilの3%は気の迷いで出来ています。
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:2, 興味深い)
有料のサービスって、金を取るから機能を増やさなければいけないと思うのか、
やたらと要らないものがゴテゴテ付いてるイメージがあります。
結局、機能が限定された無料のサービスの方がずっと使いやすかったりして。
ユーザーにしてみれば、物理的に物を所持するわけじゃないので、
サービスごとにサイトを使い分けるのは苦にならないんですよね。
同じサイトの別のページを開くのも、別のサイトを開くのも変わらないですから。
そこらへんにユーザーとの意識の乖離があるような気がしますね。
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1)
有料のサービスって、金を取るから機能を増やさなければいけないと思うのか、
やたらと要らないものがゴテゴテ付いてるイメージがあります。
この点は確かにそうですね。
自身も調べてみたのですが、あなたがよく利用するWeb上での有料サービスを教えてください。 [hatena.ne.jp]
というのを見つけました。あまりオススメが多くない印象です。
Ringerilの3%は気の迷いで出来ています。
Re: (スコア:0)
この例では「はてな」自身を除外してますが、私ははてなの有料オプションを利用しています。
と言ってもアフィリエイトとAdsense狙いですが。
#いちおう月数千円程度の黒字。
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1)
グレード別にパーツ買いが出来たら良さそうですね。
#マクドだって、ポテトをLサイズに出来るんだし。
俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
Re: (スコア:0)
>結局、機能が限定された無料のサービスの方がずっと使いやすかったりして。
あなたにとっては無料に見えるサービスも、その収入は広告からかもしれません。
人の時間は有限ですから、今後は自分の興味がある情報を自動選別させて収集か
通知してくれるサービスやツールがもっと洗練していくのではないかと私は
思っています。その時に広告は大抵「無駄な」情報と見なされるでしょう。
そんな状況になったときに広告を出す側が広告ビジネスモデルに効果がある
のか?と当然考えるようになるでしょう(誰も見ないTV番組に広告を出しても
効果がないと考えるとのいっしょで
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1)
それは承知しています。
元コメントの意図は、無料だからよいというような意味合いではなく、
「現状、広告収入モデルのサービスの方が機能が限定されていることが多いが、
自分を含め大抵の人にとってはその限定された機能で必要十分なのではないか」
というような感じのことが言いたかったのです。
逆に言えば、今色々なところが揃って無料で提供している水準のものでも、
広告収入モデルを選択していなければ十分お金を取ることができたのかもしれません。
有料/無料のサービスの区分けが、ユーザーにとって実用の有無で分かれていないとしたら、
どこかのタイミングでサービス内容の再設定をしないと直接課金は難しいですよね。
無料だとほんのちょっと物足りないぐらいがベストなんでしょうが、
今のところ、そういう絶妙なラインを引けてるサービスって思い当たらないです。
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:2)
残念ながら、有料だったら歯牙にもかけないレベルの物がほとんどです。
ネットだけでなく、リアルでも同じです。
ネットもリアルも供給過剰。
アメリカの物まねと、テレビやガソリン自動車など前世紀の遺物があふれていて
欲しいものなど何にも無い。無くなっても困らないものがほとんどです。
有料化を認めないなら、潰すぞ・・・どーぞご勝手に。そんなもの脅しにも何もなってません。
ビジネスモデルの問題ではなく、需要を作り出す革新が無いという問題。
インターネットも前世紀の発明ですし、そろそろ次が出てこないと
そりゃ景気が悪くなるに決まっています。
Re: (スコア:0)
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:2)
スラドもそろそろ調整が必要な時期だと思います。
理系などITに強いアレゲな人が集まるサイトというはずだったのが
いつの間にか一般人ばかり。しかもAnonymous Cowardばっかり。
他の掲示板との差別化が図れないのでは、存在意義を疑われます。
Re: (スコア:0)
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1, すばらしい洞察)
> 有料サービスユーザが増えないのではないでしょうか。
正確に言うと、「有料サービスにも劣らない(上回る)無料サービスが存在する」
のではなくて、「いくら優良なサービスでも有料では利用されないから無料で」
というのが現状です。
また、レガシーな新聞や放送などのメディアと違い、個人が広く情報を発信する
ことができるので、どんなに優良な有料サービスを提供しても、それをコピー
したり、あるいは引用という形をとって無料で再配布されるので、有料化が困難です。
Re:私個人の感覚ですが… (スコア:1)
正確に言うと、「有料サービスにも劣らない(上回る)無料サービスが存在する」
のではなくて、「いくら優良なサービスでも有料では利用されないから無料で」
なるほど。でも、それをどう普及させるかというお題ですよね。
改めてかなりの難題ですねえ…。
Ringerilの3%は気の迷いで出来ています。