アカウント名:
パスワード:
人間の骨ではなく、ペットの遺骨ならダイヤモンドにして 身につけたいという人なら結構いそうな気がしますけどね。
偶像崇拝をしないクリスチャ ン
キリスト教は偶像崇拝の概念はあるんでない?聖母子像や十字架乗ったキリスト拝んでるし。
仏教にしても、創始者のお釈迦さんはなんとか菩薩だの何とか如来だのに言及はしてないはずなのに、いつの間にやら仏像になる対象がいっぱい増えてるよな。仏教の場合は「それも方便」って事になりそうだけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
火葬率が高いというよりも (スコア:1, すばらしい洞察)
仏教圏である日本をターゲットにしただけなのでは?
人間の骨ではなく、ペットの遺骨ならダイヤモンドにして
身につけたいという人なら結構いそうな気がしますけどね。
Re:火葬率が高いというよりも (スコア:0)
キリスト教は偶像崇拝の概念はあるんでない?聖母子像や十字架乗ったキリスト拝んでるし。
仏教にしても、創始者のお釈迦さんはなんとか菩薩だの何とか如来だのに言及はしてないはずなのに、いつの間にやら仏像になる対象がいっぱい増えてるよな。仏教の場合は「それも方便」って事になりそうだけど
Re:火葬率が高いというよりも (スコア:1)
最初は(というか始祖の教えとしては)偶像なんか眼中に無かったはずだと思うんだが、いつのまにか…
#たしか新約聖書にも、キリストが、弟子になりたがってる人に、「肉親の墓作りなんか捨て置いて、弟子になりなさい」みたいなことを言うくだりが有ったような…?
で、イスラムは原理に対して厳格らしいですね。
#あれはどうだっけか。単に眼中にないだけじゃなく、明
Re:火葬率が高いというよりも (スコア:1, 参考になる)
当時アラブ一帯を覆っていた、偶像を使う多神教(バアルとか
そのへん)を、徹底的に攻撃して滅亡させたのが、神から
の預言をうけたムハンマド率いる軍勢だったわけです。
じはーど。
その神(アッラーフ)=よーするにユダヤ教におけるヤハウェ
は、偶像を徹底的に嫌う神様なのでした。
イスラムの戒律はかなりの部分がユダヤ教のものをベースにして
あるようです(コアとしてあの周辺の文化圏共通要素が多いの
ですが、ユダヤ教のものはきちんと文献としてまとまっていた
ので下敷きにされた模様)「ユダヤ教徒は神からあたえられた
戒律をきちんと守らなかったから見捨てられた」という発想が
根底にあるので、より細かくなり、そしてそれを厳格に守る
ようになってしまったという話です。
# 逆にユダヤの戒律から主要部以外は守れなくて
# よいとして(否定したわけではなく、不完全たる人には守り
# きれないとした)解放したのがキリストだったわけです。
イスラム芸術は、おっしゃるとおり、その影響下によって
人や動物をかたちどらず、抽象文様を使うというのが長い間
続いてましたが、後世では聖者の絵はけっこう描かれるように
なりました。今はまた原理への回帰の関連で減ってると思います
が、国家元首の肖像を掲げるのはそれの流れでしょう。