アカウント名:
パスワード:
以前は自社の他部署で作ってるゲームを発売日前に貰えた。でも次世代機になってからは「サンプルくれよー」って言っても「発売日前のゲームを遊んでるとネットワーク経由でバレるのでダメ」と断られるようになりました。(次世代機はフレンドがどんなゲームで遊んでいるか表示する機能がある)
そういうことかにゃあ?・・・微妙に関係あるようで関係ないかも
単純に、社外へのデータの持ち出しに起因する情報漏洩を警戒してるだけのような気もする。
ずいぶん分かりづらい「おもしろおかしい」狙いですね
わはははは、やっぱり音楽とソフトウェア(ゲーム含む)じゃネットの論調はまったく違うなスラドのモデにもこんなにもはっきり表れるとはすごすぎる
音楽とソフトウエアの論は同じ人が唱えてるの?それと、この二つを比較する理由は?
#っていうかOSDNが運営しているサイトでこの論はねえな
>年度末契約満了に名を借りた不当な派遣切りに抗議しよう!
馬鹿なことを書きつつ署名にこういうことを記載して派遣切り反対派の印象を悪くしようというテロですか?
そもそも契約満了での雇い止めは不正行為でもなんでもないから、最初からこのシグネチャの理窟はおかしいので問題なし
いろいろと戯言にはふれないでおくが。(このコメントからじゃコメントした奴が井の中の蛙で世の中の仕組みが理解できてないやつということしかわからんので)誤解を生みそうなので一つだけ。
> 以前は自社の他部署で作ってるゲームを発売日前に貰えた。そのような不当な利益供与が許されるのは信じられません。海賊版対策云々以前の問題です。
何を持って不当な利益供与っていうのかわからんが、普通に製品の前のサンプルならデバッグに協力するって条件がつくだろJK。製造業だって同じことで、新しいものを検討するときに新技術や新製品を使って検討したいからサンプルよこせ、って言うのが利益供与になるのか?自社製品じゃなくても、営業上の理由等でサンプル提供することはいくらでもあるわけだけど、それが不当な利益供与になるのか?意味が分からん。
親コメントの意図は、自分の業務とは無関係な部署からコネでサンプルを入手し、私的に流用すること解釈しましたので、不当という言葉を使いました。
ソフトウェアは容易にコピー可能なものであり、かつ内部設計に詳しい人間であればDRMもあまり用をなさないでしょうから、私的流用の危険性は常に伴います。通常の組織の場合、このようなサンプルでも受け渡しには厳密な管理が要求されます。
したがって、親コメントのように「サンプルくれよー」で容易にサンプルソフトウェアが入手でき、かつ現在に至っても断る理由が「バレるのでダメ」では、かなりコンプライアンス
発言すればするだけ恥をかくタイプですねさすがガラパゴスさん
甘い甘い。うちの義弟の様にCD買っているのに「CDからの取り込み方が解らん」からDLするって奴まで。ラッピングを開ける必用も無いので、使用用と保存用を分けないで済むとさ。
結局DL出来るからDLするってのを防ぐ事は出来ないかと思った。
#1539451のコメント者ですが。
>親コメントの意図は、自分の業務とは無関係な部署からコネでサンプルを入手し、私的に流用すること解釈しましたので、不当という言葉を使いました。
私的かなあ?わが社の場合は「ゲームをするのも仕事」みたいなノリがあるんで(まあ勤務時間以外に遊ぶわけですが)社内でもサンプル版のやり取りはフツーにやってますよ。
この場合のサンプル版ってのはベータ版のROMとかじゃなくて(そんなのは開発機でしか動かん)市販されてる本体で遊べる、取引先とかに配るための製品版とまったく同じヤツです。(むかしはパッケージ裏面に「sample」という印があ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ゲームを作ってる会社に勤めてるけど (スコア:5, 興味深い)
以前は自社の他部署で作ってるゲームを発売日前に貰えた。
でも次世代機になってからは「サンプルくれよー」って言っても
「発売日前のゲームを遊んでるとネットワーク経由でバレるのでダメ」と断られるようになりました。
(次世代機はフレンドがどんなゲームで遊んでいるか表示する機能がある)
そういうことかにゃあ?・・・微妙に関係あるようで関係ないかも
Re: (スコア:0)
単純に、社外へのデータの持ち出しに起因する情報漏洩を警戒してるだけのような気もする。
こ、これが・・・ (スコア:0)
Re:ゲームを作ってる会社に勤めてるけど (スコア:1)
ずいぶん分かりづらい「おもしろおかしい」狙いですね
Re: (スコア:0)
わはははは、やっぱり音楽とソフトウェア(ゲーム含む)じゃネットの論調はまったく違うな
スラドのモデにもこんなにもはっきり表れるとはすごすぎる
Re: (スコア:0)
音楽とソフトウエアの論は同じ人が唱えてるの?
それと、この二つを比較する理由は?
#っていうかOSDNが運営しているサイトでこの論はねえな
Re: (スコア:0)
>年度末契約満了に名を借りた不当な派遣切りに抗議しよう!
馬鹿なことを書きつつ署名にこういうことを記載して派遣切り反対派の印象を悪くしようというテロですか?
Re: (スコア:0)
そもそも契約満了での雇い止めは不正行為でもなんでもないから、最初からこのシグネチャの理窟はおかしいので問題なし
Re: (スコア:0)
いろいろと戯言にはふれないでおくが。(このコメントからじゃコメントした奴が井の中の蛙で世の中の仕組みが理解できてないやつということしかわからんので)
誤解を生みそうなので一つだけ。
何を持って不当な利益供与っていうのかわからんが、普通に製品の前のサンプルならデバッグに協力するって条件がつくだろJK。
製造業だって同じことで、新しいものを検討するときに新技術や新製品を使って検討したいからサンプルよこせ、って言うのが利益供与になるのか?
自社製品じゃなくても、営業上の理由等でサンプル提供することはいくらでもあるわけだけど、それが不当な利益供与になるのか?
意味が分からん。
Re: (スコア:0, 参考になる)
親コメントの意図は、自分の業務とは無関係な部署からコネでサンプルを入手し、私的に流用すること解釈しましたので、不当という言葉を使いました。
ソフトウェアは容易にコピー可能なものであり、かつ内部設計に詳しい人間であればDRMもあまり用をなさないでしょうから、私的流用の危険性は常に伴います。通常の組織の場合、このようなサンプルでも受け渡しには厳密な管理が要求されます。
したがって、親コメントのように「サンプルくれよー」で容易にサンプルソフトウェアが入手でき、かつ現在に至っても断る理由が「バレるのでダメ」では、かなりコンプライアンス
格差社会ニッポンを変える!
貸し渋り・はがしの温床、大銀行の厳正審査をやめさせよう!
Re: (スコア:0)
発言すればするだけ恥をかくタイプですね
さすがガラパゴスさん
Re: (スコア:0)
ユーザはソフトウェアが適正価格でないと思うなら、
本来であれば不正コピーするのではなく、
ソフト自体を入手しなければいいんじゃね?
大体、不正コピーをする輩は、たとえどんなに安かろうが、
不正コピーにかかるコスト(メディア代金程度か?)以下にならない限り、
不正コピーすると思うけれどね。
Re:ゲームを作ってる会社に勤めてるけど (スコア:2)
Re: (スコア:0)
甘い甘い。
うちの義弟の様にCD買っているのに「CDからの取り込み方が解らん」からDLするって奴まで。
ラッピングを開ける必用も無いので、使用用と保存用を分けないで済むとさ。
結局DL出来るからDLするってのを防ぐ事は出来ないかと思った。
Re: (スコア:0)
#1539451のコメント者ですが。
>親コメントの意図は、自分の業務とは無関係な部署からコネでサンプルを入手し、私的に流用すること解釈しましたので、不当という言葉を使いました。
私的かなあ?
わが社の場合は「ゲームをするのも仕事」みたいなノリがあるんで(まあ勤務時間以外に遊ぶわけですが)
社内でもサンプル版のやり取りはフツーにやってますよ。
この場合のサンプル版ってのはベータ版のROMとかじゃなくて(そんなのは開発機でしか動かん)
市販されてる本体で遊べる、取引先とかに配るための製品版とまったく同じヤツです。
(むかしはパッケージ裏面に「sample」という印があ