パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ネットサーフィンする人の方が仕事の生産性高い?」記事へのコメント

  • 息抜きにタバコを吸いにいかない、同僚とダベらないで、自席に座っりぱなしということなら、事務ははかどりますよ。
    集中して仕事の塊をかたつけて、息抜きして気持ちを切り替えて、集中して次の仕事をかたつけて、以下繰り返しというながれになるので。
    ただ、そういうスタイルで仕事をしていると、職場の中でういてしまうけどね。

    ・・・と、自分のスタイルを反省。
    ・・・前任者が残業しないとこなせない業務量だというので、びびって引き継いだんだけど、手順を組み直して、
        やり方を替えて、としたら普通にこなせるまで所要時間を減らしたこともあるし。
        事務作業は、工夫の仕方でかかる時間は短くできる要素があるし、そういうのを見つけられると楽になると思う。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...