パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Appleが独自プロセッサ開発を促進か」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    ジョブズの統制はもう効いてないんじゃないの?
    • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

      逆ですね。
      Jobs だからやりかねない、と思われているのに、一票。
      • 方向音痴の人で、なぜか確信を持って歩く人っているじゃないですか。
        自信満々の態度で迷走するの。
        で、自信満々だから、みんな思わず付いて行っちゃったりするのね。

        Jobsって結局、そういう人なんじゃないだろうか。

        #迷う余裕がある方が、人生は豊かです。

        --
        ----- 傷の治療は傷より痛い -----
        親コメント
        • Re:迷走フラグON (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年05月02日 23時24分 (#1558597)

          >で、自信満々だから、みんな思わず付いて行っちゃったりするのね。

          で、そこに道が出来ていく、と。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            俺の心のすば洞あげたい。
          • by Anonymous Coward

            かなりの確率で行き止まりだったりするけどね。

          • by Anonymous Coward
            ついて行っちゃう人は目的地に行くために道探してるんじゃなくて、
            新しい道自体が目的な人も多数だと思う。
            • by Anonymous Coward

              >新しい道自体が目的な人も多数だと思う。

              それでもいいと思ってる。
              通る人が多ければ、石が取り除かれ踏み固められ幅が広がり通り易くなる。
              これから先の者のために道を(創|造)る。なんと素晴らしい事か。

              • by Anonymous Coward
                > 通る人が多ければ、石が取り除かれ踏み固められ幅が広がり通り易くなる。
                > これから先の者のために道を(創|造)る。なんと素晴らしい事か。

                魯迅『もともとそこには道は無かった。歩く人が多くなればそこが道になるのだ。』
                結果:チベット、タルキスタン、etc
              • by Anonymous Coward

                それを「デファクト・スタンダード」と書けばあら不思議・・・。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...