パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Appleが独自プロセッサ開発を促進か」記事へのコメント

  • PPCからIntel CPUへ変わってがっかりしたって人もいるんじゃないですか?

    そんな人達には朗報?

    性能より気持ちの問題でしょうけど。

    • FDDの時に登場した馬鹿なら、

      「WindowsならIntel(とその互換)CPUに限定される。一方MacはIntel, PPCに加えて
      Appleの独自プロセッサまでも選べる。あぁ、Macを使っていて良かった。」とほざく
      のではないですか。

      # あの記事を見る度に怒りがこみあげてきますが
      • by Anonymous Coward

        >選べる

        あれ?今はもう選べないのでしたよね?

        それを「選べる」と呼んでいいならば、
        Windows用CPUだってαを選べると主張してもいいことになる。

        • Windows NTはIntel, MIPS, DEC Alpha, PowerPCで動いてたと、どこかで読んだ。

          • Re: (スコア:4, おもしろおかしい)

            > Windows NTはIntel, MIPS, DEC Alpha, PowerPCで動いてたと、どこかで読んだ。

            NTのソースはBASICで記述されており、実行コードもBAISICの中間コードベースです。
            これをVM上で動作させていました。ですので多くのCPU上にインプリメントすることが可能だったのです。
            しかし流石に実行速度がどうしょうもなかったので、その後はバージョンが上がるたびにサポートCPUが徐々に減っていくことになりました。

            という話をどこかで吹かしてみたかった。

            • BASICをPascalと書けば…。
              .Netがこの頃有れば…。

              NTが載っていたコンピュータ:
              Microsoft Windows NT - Wikipedia [wikipedia.org]

              • by Anonymous Coward
                >.Netがこの頃有れば…。
                この頃だと、今の仕様だと重くて大変でしょーーーーー
              • >.Netがこの頃有れば…。
                この頃だと、今の仕様だと重くて大変でしょーーーーー

                そうですね。

                わたしが引用してるWikipediaの記事でWindows NT 4.0のころでプロセッサのクロックが100MHz〜200MHzくらいとのこと。大雑把に見て、現在のプロセッサの1つのコアの1/10以下の性能。しかも、現在はコアが2つ以上のプロセッサが普通。

                それはさておき、NTのころにPowerPCに対応していたのがXBOX 360の開発に役に立ったようですね。

                親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...