パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ブレードサーバ使っていますか?」記事へのコメント

  • ウィークポイント (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年06月14日 23時53分 (#1586419)

    昔保守員やってたことがある立場からブレードを見ると、シャーシのリコール出たらどうすんのよと思います。
    少しでもインテリジェントな機能がシャーシ側に付いていたり、スロットからの配線に問題があって...なんてことが発覚してバックボードの交換なんて事態になったら1シャーシに詰まってる総てのブレードを止めなきゃならなくなるという。

    システムのクリティカルなところって、替えが利かないところになるんですよね。その意味でちょっとブレードはおすすめしかねるなぁと。
    今までシャーシ側のリコール対応はしたことないけども、いざやることになったらきついなあと前から思ってました。

    • by nim (10479) on 2009年06月15日 1時27分 (#1586453)

      そういった意味では、ラックのリコールもきついかと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年06月15日 2時00分 (#1586457)

        元コメですがラックのリコールはさすがに聞いたことないですね。構造上の欠陥とか想定してますか?

        ラックサーバのことでしたら、機器自体は完全に別モノなので特に問題無いかと。ただ、UPSをケチって1台に1Uサーバをたくさんぶらさげてたら、UPSが故障して全台一気に落ちたってことはありました。
        あとバックボードの話はブレードサーバではないもののシャーシ型の某社製L3スイッチで実際にあったので... 多少金は掛かりますが二重化は大切ですよ。

        親コメント
    • by kimu (20535) on 2009年06月15日 10時52分 (#1586532) 日記
      IBMのブレードしかさわったことないですが、
      本当の意味でのシャーシにはバス配線があるだけで、
      それ以外は全て活栓挿抜可能ですよ。
      マネジメントボードのファームとかもブレード稼働状態でアップデート
      再起動しますので、シャーシを停止するのは全館停電の時だけですね。

      もっともおっしゃる通り、
      バックプレーンに不具合あれば全ブレードを停止する必要がありますが、
      それはUPSに障害が発生して全停止する確率のほうが断然大きいと思います。
      (というかバックプレーンって基盤だけで何のチップも載ってないものが壊れるのかなあ?)
      親コメント
      • by i_i (22332) on 2009年06月15日 23時52分 (#1586822) 日記

        (というかバックプレーンって基盤だけで何のチップも載ってないものが壊れるのかなあ?)

        BladeCenterのバックプレーンは二重化してある。
        これが全てを物語っています。

        って誰かが言ってた(汗)

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          二重化の話は聞いたことあるけど、片側が壊れたからって活性挿抜出来ないんだよね。
          IBM って、やっと最近 HS12 や HS22 で HDD が hotswap 出来るようになったけど、それ以外のモデルでは、hotswap 出来なかったし
          「hotswap 出来ない二重化にどんな意味が有るのかと」って某ベンダの人が力説してたよw
      • リスクとして残るはコネクタ部のの半田割れ位でしょうか。
        昔IBMのデスクトップ機でライザーカードの障害なんてありました。
        当時は単なるコネクタ増設部品なのに何で障害なんだろうなどと思っていましたが
        思い返すと幾つか部品が載っていましたからそれのせいだったのかも知れません。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年06月16日 0時16分 (#1586831)

          元ACです。

          ブレードのバックボードに限定せず、ディスクケージやらシャーシ型スイッチやらの同系統の部品の障害で経験したり耳にしたのは、

          • 半田不良(一時期Pbレス半田の都合か多発...)
          • シャーシ強度不足により何度か挿抜しているとボードのパターンが断線する
          • 特定の拡張ボードを特定の配置に挿すと設計の想定以上のバス長になり信号が崩れることがある
          • スロット部の接触不良でなんとなく不安定

          また、エアフローによっては、また半年くらい稼働させると、スロットに埃が付いてきます。しっかりしたデータセンタやマシンルームでしたら大丈夫ですが、会議室を改造したサーバルームや職場の隅にパーティション切っただけの部屋だったりすると無視できないほどに。
          そんな状態で何も考えず増設すると恐ろしいことに...

          ...と、アナログ的というか機械的な部分でもそれなりに色々とあったりします。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        シャシーにブレードやスイッチを差し込んだときにまっすぐ入らず剣山型コネクタのピンを曲げてしまったことがあります。
        ピンがシャシー側だったのでやむなくバラバラにしました。
      • by Anonymous Coward
        とある都内データセンターにて、切り分けの結果、IBMブレードのバックプレーン障害と思しき状況が見受けられたので、
        CEを呼んだら、バックプレーン障害とは言わなかったが、「シャーシ障害の可能性がある」と言われて、代替機の手配含めて
        時間がかかるということで、待っていたのだが、一向にパーツが届かず、気がつくと、当のCE氏も見当たらず、
        データセンター内を探索したら、他の顧客のラックの背面にこびりついて、同様のバックプレーン障害と思しき、
        シャーシ全停止交換作業をしていた。
        速攻で、「掛けもちすんな!」とクレーム入れたが。
        その後 IBM CE氏は5人くらいに増殖していた、、、

        IBM Bladeのバックプレーンは結構壊れてるみたいですね。DELLとかHPのとは構造が違うみたいですが。
        • by kimu (20535) on 2009年06月16日 9時26分 (#1586908) 日記
          > IBMブレードのバックプレーン障害

          ちなみにどんな状況になるのでしょうか?
          差し支えなければご紹介いただくと、勉強になります。

           105円キャンペーンを利用して、スペア用のシャーシ一台入手しておこうかなあ。
          親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...