パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年7月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年7月2日の人気コメントトップ10
12833298 comment

minetのコメント: 要するにこういうことか (スコア 5, おもしろおかしい) 100

男性「ようやく気がついたんだ…。俺が本当に好きだったのはポルノじゃなかったんだ。ポルノを溜め込んでも文句ひとつ言わず、いつも俺に見せてくれた、キミ(PC)のことが好きだったんだ!!」
PC「(やっと振り向いてくれた…///)」

#でもこれって勘違いパターンだよね。

12832752 comment

コメント: Re:有償でも・・・ (スコア 5, 興味深い) 118

by Anonymous Coward (#3040379) ネタ元: 「分解したら保証切れ」は法律違反?

音響機器の修理やってたことがありますが、その時の経験として。
サードパーティーの改造は、内部設計そのものに影響を与えているケースも少なからずあります。

自分が直接、経験した例で、一番わかりやすいのだと。

とある音響機器が修理に出されてきました。
修理に来た理由は「フロントパネルとその液晶周辺の割れ」だったのですが、フロントパネルに設置されている本来のスライダー(ボリューム)がパーツ廃版になっていたため、形状が近い別製品を使うことにしました。本来のスペック(内部設計)であれば、それでも問題ない筈だったので。

ところが。修理中、関係しない部品だったのでチェックをしなかったのですが、実際にはその製品、内部の部品を配置は同一のまま半分ぐらい交換し、またACDCアダプターを他社製品にすることで、機器内の回路の一部を通常より高い電圧で使用するように変更されていました。おそらく内蔵のアンプまわりが「そのほうが良い音が出る」と判断したからだと思います。

が、実際にはラボで修理後の試験のときにスライダーに過電圧がかかって炎上事件になりました。当然、その機器はそれ以上の修理どころではない惨状です。なにしろ燃えましたから。
その上、事情を説明したところ、修理依頼側から賠償を要求されたとかで。法務対応案件になったのでその後は知りませんが。

何が言いたいかというと、どのようなメーカーであれ製品の修理フローや、どうやって直すべきかの知見は集積しているわけですが、分解された品(=本来と違う挙動を示す可能性のある品)に対してはそれが通用しません。
過去にどんな改造をしたか、事細かに資料として提出してもらい、それによって発生する影響を調査し、その上で修理する。
当然、相応の修理費用(いわゆる「人月」で換算するなら前述のフローでは半人月ぐらいかかって当たり前なので、修理費用は数十万円にはなるでしょう)をいただく。それで納得してくれる客だけなら「分解したものの修理をオフィシャルで受け付ける」こともできると思います。

12832863 comment

コメント: Re:改造なら兎も角 (スコア 4, 興味深い) 118

by Anonymous Coward (#3040437) ネタ元: 「分解したら保証切れ」は法律違反?

そういう『自分の失敗なのに無償修理させた』とか、
返金させたとか、新品交換させたとか武勇伝を語る人が居ますけれど
『あいつは無償修理できたのになんで俺はダメなんだとか』ごねる人が出てくるから。

酷い話になると、定格以上でぶん回したのに初期不良で返金させたとか、
ビットコイン堀に使って酷使して、初期不良で返金させてウマウマとか、
心無い人間(彼らは自分のことを情報強者と呼ぶようですが)もいますので。

12833147 comment

t_mrc-ctのコメント: 行政手続きは自動化しやすそう (スコア 4, 興味深い) 42

異議申し立ての手続きが定型的なら、異議申し立ての対応も自動化できちゃうんじゃないかな。

融通の利かないお役所仕事の大半は、人間に9時5時で応対させるよりもチャットボットに24時間対応させた方が便利そうだし、法令に則った公平な対応を実現しやすい。

同じことの繰り返しで金太郎飴のような仕事はチャットボットなどの自動化に任せて、個別訪問みたいなマンパワーのいる仕事に人員を割いていくような方向に進んでいってほしい。

12832956 comment

oginoのコメント: Re:EUである事と移民が引き金になっているので簡単に言えない Re:誰かが言ってた (スコア 4, 参考になる) 65

しかし離脱したからって移民をシャットアウトできるわけではない。EU 相手の貿易がなければ英国の経済は成り立たないし、EU 単一市場に参加するには移民を受け入れなければならない。
E U 英に移民で例外認めず…市場参加に条件 首脳会議
英国の単一市場参入、移動自由認める場合のみ可能=EU首脳

結局、離脱派はイメージ戦略に騙されたというわけで、撤回したい人が多いのも無理はない:「脱EU」広がる未練 離脱派、拠出金充当の公約撤回 移民制限も修正

 離脱派は投票前、EUには週三億五千万ポンド(約四百七十億円)の拠出金を支払っており、離脱すれば国営医療制度に全額充てられると強調。残留派は、英国が受け取る還付金や助成金を差し引けば、純粋な拠出額は約一億六千万ポンドにすぎないと反論していたが、有権者は離脱派の主張にひきつけられた。

 この主張をめぐり、離脱派のダンカンスミス前雇用・年金相は二十六日のBBC放送の番組で「そんなことは言っていない。かなりの額を国営医療制度に充てられると言ったまでだ」と説明。投票が終わってからの発言修正に怒りの声が出ている。離脱派が主張していた移民制限についても、複数の離脱派の政治家が、EU統一市場へのアクセスを確保するため人の移動の自由を認めることが必要と示唆した。

12832843 comment

コメント: 誰かが言ってた (スコア 4, 興味深い) 65

明確な離脱派なんてごく一部でしかなくて、どちらかというと、「EUの勝手に決めたルールに従うのが嫌だ」「政治家は何してるんだ」みたいな人たちが、現状の政権に対して「今のままじゃ許さんからな」って言いたくて、どうせ離脱にはならないだろうと思いながら投票した、という空気があるっぽい

いわば、たとえが悪いかもしれないけど「相手に不満があることを示すために寸止めで殴ろうとしたら、思ったより勢いついちゃって顔面殴ってKOしちゃった、殴られる側も寸止めだろうとたかをくくってたからビックリしてるけど、殴った側もうわあどうしようと慌ててる」みたいな感じかと

12833082 comment

Meth610のコメント: さっさとアップグレードしちゃえばいいのに (スコア 4, すばらしい洞察) 111

すぐにでも平穏が得られるというのに

#Win10は普通に使いやすいOSだよ。7のだめなところがちゃんと治ってるからね。

12832847 comment

eigenのコメント: 自動運転車に「どっちの命を優先するべきか」なんて判断させる必要ある? (スコア 3, すばらしい洞察) 112

基本的に歩行者を轢かないようにプログラムされてるならそれでいいじゃん。
現状だって人間の運転手はほとんどそういう前提で運転してるだろうし、
歩行者側が悪質なら現状と同じようにドラレコを証拠に出して裁判すればいい。
アンケートの結果だって、多分「歩行者より搭乗者が死ぬべき」ってより
「(ある程度の速度で)歩行者を轢いたらほぼ死ぬけど、歩行者を避けようとして自動車がどこかに衝突しても搭乗者は助かる可能性がある」って推論した上での回答でしょ。
まあ、自動車に赤ん坊が乗ってたらとか考えたらもっと判断が難しい問題になると思うけど。
12832975 comment

コメント: Re:保険商品 (スコア 3, 興味深い) 106

by Anonymous Coward (#3040512) ネタ元: 公共交通機関が乏しい地域にUber参入、タクシー業界は警戒

Uberが保険を払うなんて嘘っぱちです。

Uberの運転手が6歳の女の子を轢き殺した事件が2013年大晦日にありましたが、Uberは賠償の支払を拒否しました。
その後、和解に至りましたが和解の詳細は公開されていません。
http://abc7news.com/business/family-of-6-year-old-girl-killed-by-uber-driver-settles-lawsuit/852108/

こちらにUberやLyft等による事件がまとめられていますが、性的犯罪の多さも不安にさせます。
http://www.whosdrivingyou.org/rideshare-incidents

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...