アカウント名:
パスワード:
性善説の意味を取り違えてる
>性善説の意味を取り違えてる右に同じ。
無垢な子供が善と考えるのが性善説、悪なのが性悪説。世俗にまみれた『汚れた大人』が悪事を働くというのは、性善説だろうと性悪説だろうと同じ。
という話は小学校くらいで教わらなかったっけ?
無垢な子供が善と考えるのが性善説、悪なのが性悪説。
これも何か違う印象を与えるような...。性善説は、人は産まれながらにして善い心(四端の心)を持っているから、それらを伸ばして(修行/学問をして)聖人・君子になりましょう。という考え。性悪説は、人は産まれながらにして様々な欲望(これを悪と言った。現在とは言葉遣いが違うので注意)を持っているから、それらを抑える努力(これまた修行/学問を学んで)をして聖人・君子になりましょう。という考え。どっちにしても善い人になりましょうという結論は変わらず、出発点が違う(よって努力の仕方が変わる)だけ。
世俗にまみれた『汚れた大人』が悪事を働く
「バカがつくほどお人よし」ですかね(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
性善説 (スコア:5, すばらしい洞察)
技術政策に限らず、基本的に民主党の言うことは性善説に偏り過ぎてて上手くいかなさそうです。 こないだの党首討論をちらっと見ましたが、「ボランティアを支援して地域を活性化させ」とか。 宗教団体辺りが主張するなら分かるんですが、政治家がそれを言っちゃうと「もう政策レベルではどうしょうもないぐらいダメなので、みんなでタダ働きして支えてください」と言ってるようなもんじゃなかろうかと。
Re: (スコア:0)
性善説の意味を取り違えてる
性善説・性悪説の誤用 (スコア:0)
>性善説の意味を取り違えてる
右に同じ。
無垢な子供が善と考えるのが性善説、悪なのが性悪説。
世俗にまみれた『汚れた大人』が悪事を働くというのは、
性善説だろうと性悪説だろうと同じ。
という話は小学校くらいで教わらなかったっけ?
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
これも何か違う印象を与えるような...。
性善説は、人は産まれながらにして善い心(四端の心)を持っているから、それらを伸ばして(修行/学問をして)聖人・君子になりましょう。という考え。
性悪説は、人は産まれながらにして様々な欲望(これを悪と言った。現在とは言葉遣いが違うので注意)を持っているから、それらを抑える努力(これまた修行/学問を学んで)をして聖人・君子になりましょう。という考え。
どっちにしても善い人になりましょうという結論は変わらず、出発点が違う(よって努力の仕方が変わる)だけ。
Re: (スコア:1)
ちなみに、「みんな快く協力してくれて上手くいくだろうと言う楽観論」を端的に表す単語ってありますか? 検索してみると、誤用を指摘しているサイトと誤用しているサイトぐらいしか見あたりませんでした。 ちょうど良い単語があれば間違いを正しやすいと思うのですが。
Re:性善説・性悪説の誤用 (スコア:2)
「バカがつくほどお人よし」ですかね(笑)