アカウント名:
パスワード:
特許で本当に苦しい(面倒な)問題はそういうことではなく、・明らかに特許性がなく、無効に出来るはずの内容で駄々をこねられたとき・明らかに該当の特許を踏んでおらず、回避できる内容で駄々をこねられたときと思っています。
結局は[費用対効果]という事で、無効裁判の費用よりも和解金を安く設定され、会社としてはそれを飲まざるを得なくなる時が一番悔しい。
本当に腐った特許の侵害を通達され、エンジニアも技術顧問も法務知財も弁理士も勝てる見込みを付けているのに会社としては経費の問題でクロスライセンスを結ぶという結末。
モチベーションさがるわー
# 日本国内の話に限定しますね。
私は、日本の特許制度は運用面等においても世界一のレベルにあると思うのですが、一点だけ、未だに納得できていない施策があります。日本の特許制度の施策の最大の失敗は、異議申立制度をなくしてしまった(実質的に公衆審査の機会を無くしてしまった)ことにあると思ってます。無効審判はコストがかかり過ぎるのが最大の欠点です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
問題はそこじゃない (スコア:4, 興味深い)
特許で本当に苦しい(面倒な)問題はそういうことではなく、
・明らかに特許性がなく、無効に出来るはずの内容で駄々をこねられたとき
・明らかに該当の特許を踏んでおらず、回避できる内容で駄々をこねられたとき
と思っています。
結局は[費用対効果]という事で、
無効裁判の費用よりも和解金を安く設定され、
会社としてはそれを飲まざるを得なくなる時が一番悔しい。
本当に腐った特許の侵害を通達され、
エンジニアも技術顧問も法務知財も弁理士も勝てる見込みを付けているのに
会社としては経費の問題でクロスライセンスを結ぶという結末。
モチベーションさがるわー
Re:問題はそこじゃない (スコア:1)
# 日本国内の話に限定しますね。
私は、日本の特許制度は運用面等においても世界一のレベルにあると思うのですが、一点だけ、未だに納得できていない施策があります。
日本の特許制度の施策の最大の失敗は、異議申立制度をなくしてしまった(実質的に公衆審査の機会を無くしてしまった)ことにあると思ってます。
無効審判はコストがかかり過ぎるのが最大の欠点です。