アカウント名:
パスワード:
しかし、 カルガリー冬季オリンピック公式記録集 [aafla.org] を隅から隅まで見てみても"Anilir Serkan"氏のお名前は見つからないんですよね。参加しただけならともかく、メダリストであれば必ず名前が載っているはず。#名前の綴りが違う、姓名逆転、国籍違い、等も考慮しましたが、やっぱり載ってません。
あと、この方1973年生まれですから、1988年のオリンピック当時は15歳ですね。スケートなら珍しくなくても、
それってつまり、本人がいろんな事をでたらめに言ってるってことですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
本人の話によれば (スコア:1, フレームのもと)
>スキーの選手で1988年のカルガリー冬季オリンピックに出場
ではなく、メダルを獲ったといってたよ.だいぶ前なのでオレの聞き違い,記憶違いの可能性もあるから明言できんけど.
ついこないだの勝間のバーサンがいってた匿名実名の善し悪しじゃないが,ただの邪推に過ぎなかった時にタレ込んでいる奴にペナルティーが与えられる訳じゃないから,今の時点では嫌がらせの類だろ.編集者は何考えてんだよ.いちいちこんなトピックたてんなよ.
Re: (スコア:2, 参考になる)
しかし、 カルガリー冬季オリンピック公式記録集 [aafla.org]
を隅から隅まで見てみても"Anilir Serkan"氏のお名前は見つからないんですよね。
参加しただけならともかく、メダリストであれば必ず名前が載っているはず。
#名前の綴りが違う、姓名逆転、国籍違い、等も考慮しましたが、やっぱり載ってません。
あと、この方1973年生まれですから、1988年のオリンピック当時は15歳ですね。
スケートなら珍しくなくても、
Re: (スコア:0, フレームのもと)
メダルを獲って目標を達成したので,スポーツ選手としてスキーをやることはもう辞めたとか.スキーの練習でアメリカに行った時にNASAのスタッフと知り合い,宇宙飛行士の選抜試験をうけ受かったという風に経緯を話していましたね.
Re:本人の話によれば (スコア:0)
またオリンピックではメダルを取ったとは書いていません。14位だったそうです。
また、NASAとの関係が出来たのは、宇宙エレベーターに関する国際会議発表ということが著書に書かれています。
スキーの練習とはどこにも書いてありません。
というわけで、いずれも氏の著書の内容とは食い違っていますね。
(私はあなたが嘘をついていると思っているわけでも、記憶違いをしていると思っているわけでもありません)
ちなみに、オリンピック出場に関しては公式記録、宇宙飛行士候補についてはNASAのサイトに
宇宙飛行士(候補)のリストがネット上で閲覧できますが、いずれもセルカン氏の名前は確認できません。
Re:本人の話によれば (スコア:1)
それってつまり、本人がいろんな事をでたらめに言ってるってことですかね。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:本人の話によれば (スコア:1)
スゲー奴もいるものだという強い印象が,記憶をネジ曲げている可能性も十分あるでしょう.意図的に嘘はついちゃいないが,そういう風に記憶している奴もいたとしておいてもらえれば.