アカウント名:
パスワード:
とりあえずどなたも書いてないので: Wikimedia blog » Blog Archive » Wikipedia’s Volunteer Story [wikimedia.org]
日本語で反論の要点を国会図書館がまとめてくださってるので紹介: Wikimedia財団、Wikipediaの投稿者数減少に関する報道についてコメント | カレントアウェアネス・ポータル [ndl.go.jp]
このわたしと同様,労力を使ってない記事の元ネタのOrtega氏の論文は以下で読めます: PhD Thesis — GSyC/LibreSoft, we study libre software [libresoft.es]
ご参考までに。
ITmediaでも出ていますね。「Wikipedia運営団体、「ボランティア編集者激減」の報道に反論 [itmedia.co.jp]」
また同財団は、オルテガ氏の調査手法について幾つかの指摘をしている。同氏の調査では、1回でも投稿した人を編集者としてカウントしており、この方式だとWikipedia全体(すべての言語版)で300万人の編集者がいることになる。同財団は5回以上投稿した人を編集者と定義しており、編集者は全部で 100万人弱になるという。
たんなる定義の違い?
Wikimedia Foundationの統計では、英語版Wikipediaのアクティブ編集者(1カ月に5件以上投稿)は2007年3月に5万4510人とピークに達し、その後およそ25%減少し、この1年は4万人程度で推移している。
月5回以上編集するようなWikipediaジャンキーだけが張り付いて固定化してしまってるようにも読めますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Wikimedia Foundationからの反論 (スコア:3, 参考になる)
とりあえずどなたも書いてないので: Wikimedia blog » Blog Archive » Wikipedia’s Volunteer Story [wikimedia.org]
日本語で反論の要点を国会図書館がまとめてくださってるので紹介: Wikimedia財団、Wikipediaの投稿者数減少に関する報道についてコメント | カレントアウェアネス・ポータル [ndl.go.jp]
この
わたしと同様,労力を使ってない記事の元ネタのOrtega氏の論文は以下で読めます: PhD Thesis — GSyC/LibreSoft, we study libre software [libresoft.es]ご参考までに。
Re:Wikimedia Foundationからの反論 (スコア:2, 興味深い)
ITmediaでも出ていますね。「Wikipedia運営団体、「ボランティア編集者激減」の報道に反論 [itmedia.co.jp]」
たんなる定義の違い?
Re:Wikimedia Foundationからの反論 (スコア:1)
最終的には数十万人程度にまで減るんじゃないでしょうか
#たまに出現する「やたら詳しい初心者」とか怪しいですね
Re: (スコア:0)
月5回以上編集するようなWikipediaジャンキーだけが張り付いて固定化してしまってるようにも読めますが。