アカウント名:
パスワード:
素人が読めば正しく思えてしまう、この素人のkikkiさんの書き込みに、3つもプラスモデがつくようなら「水は生きている」も馬鹿にできないと思います。んで、間違いを間違いと指摘するとフレームのもとがモデされたり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
使用目的 (スコア:4, 興味深い)
スーパーコンピューターランキングで日本が30位にも入らなかった、という報道で開発能力云々が言われてますけど、
一番の問題はスーパーコンピューターを活用するような目的・人が減っている事な気がします。
・目的がないからスーパーコンピューターが導入されない
・身近にスーパーコンピューターが無いから目的が思いつかない
どちらが先かわかりませんが、負のスパイラルになってるのが一番怖いです。
世界一のスーパーコンピューターがたった一台、でんと構えても状況が改善され
Re: (スコア:0)
素人が読めば正しく思えてしまう、この素人のkikkiさんの書き込みに、
3つもプラスモデがつくようなら「水は生きている」も馬鹿にできないと思います。
んで、間違いを間違いと指摘するとフレームのもとがモデされたり。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
という点にも問題があって、それが仕分けでの予算折衝で顕著に出たような気もしてます。
まぁ、あの仕分けは役人をつるし上げる様子で国民人気をとる手段にも見えますが。
情報公開というのは素人を相手にする側面も持っています。素人無視はいけません。
なにしろ我々の給料を出してくれているのは素人の皆様です。説明責任は付いてくるでしょう。
「素人は口を出すな、けど金は出してください」はもはや通用しない時代になってるんだと思います。
いろいろ問題はありますが、密室で予算が決まり、使い道もわかりにくい、よりはマシな気がし、
この方向性は歓迎するべきなのかなぁと思い出してます。
Re:使用目的 (スコア:1)
>という点にも問題があって、それが仕分けでの予算折衝で顕著に出たような気もしてます。
民間会社にも、「素人とは言葉を交わす必要すらない」という態度をとる人はいます。
問題はそういう人が予算折衝の場で「重用」されていることです。人には得手不得手
があって、研究能力(研究成果)が優れているからといってそれを素人に説明すること
にも優れているとは限らないのです。