パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

学研の「科学」と「学習」が休刊へ」記事へのコメント

  • 最近はスパコンのプロジェクト経費削減やこのようなニュースばかりで科学立国である日本に暗雲が立ちこめているような感じさえします。 私も学研の科学が大好きで小学生の時はずっととってもらっていました。毎月楽しみでしたねえ。それが今の子供たちに与えられなくなるのは寂しい。これこそ国が守っていってくれればいいですね。100億もあればできるでしょ。それに100億ぐらいだったらすぐに仕分け委員会で何とかしてくれるでしょ。w
    • by gigo (21150) on 2009年12月04日 12時28分 (#1683437)

      20世紀は、古典的な物理とか化学の科学の時代だったのでしょうか。最近たまたま高校の家庭科の教科書が出てきたのですが、定量的なことが科学的だと考えたのか、材料が肉でも野菜でもみんな数値で書いてありました。でも、鳥の胸肉一枚やトマト一個が何グラムだとかいう知識がなければ、まともな物は作れないし、買い物にも行けません。今では知識の科学も自然科学のひとつとして認められていると思いますが、科学の範囲が狭く捉えられていたことが、廃れる原因のひとつだったのでは。スイッチを入れたら電気がつくような感覚では、生命から高エネルギー物理までの今の複雑な科学をやるのはむずかしいのではないでしょうか。

      親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...