パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年1月1日の人気コメントトップ10
13112042 comment

Dharma-storeのコメント: 照明文化と近視率 (スコア 5, 興味深い) 59

コレって白熱電球だとどうなんでしょうかねぇ。もはや生産していないモノで
云々するのは意味がないのかも知れませんが、とても気になるところではございます。

というのは、日本人は欧米人に比べて近視率が高いというお話があるからです。

ある奈良県の眼科医が目について書いたブログ : 世界各国の近視率を比べてみました。日本は世界で見ると非常に近視の多い国。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51722400.html

これが、「蛍光灯を好む日本と白熱灯を好む欧米」という照明文化的事象であれば、
仲々に面白い所ですが、白熱電球がLED電球に取って代わられている現在、はたして
欧米の近視率はどうなっていくのでしょうか。

13111830 comment

コメント: Re:他社の報道 (スコア 4, 興味深い) 124

by Anonymous Coward (#3138346) ネタ元: 糸魚川大火に耐えた「丈夫な家」があった

軒先が火の粉を入りづらいように設計というのもミソかと。
万が一火の粉を吸い込むと屋根の下なので火災の発生に気づきにくく発覚するのは手遅れになってから。
当然屋根が邪魔で水も直接かけられませんから消火も非常に困難となります。

近所が火事になると対流等で軒先から空気を吸い込むと同時に火の粉を吸い込む状況になります。
24時間換気している場合や某番組で屋根を利用した暖房がありましたが、
近隣で火災が起きた際は装置の電源を切らないと火の粉を自ら吸い込むことになります。

13111995 comment

paprikaのコメント: Gitクライアント (スコア 4, 興味深い) 54

ちょっと宣伝です。

GUIのGitクライアントアプリを作っています。

https://soramimi.github.io/Guitar/

Windows、macOS、Linux のデスクトップ環境で動作します。C++とQtを使っています。

去年の春頃に作り始めて、クリスマスに v0.0.0 を公開しました。

もとは、私がGitを習得することを目的として始めました。まだいろいろ足りないので、もし興味を持たれた方がいらっしゃったら、開発に協力していただけると嬉しいです。

13111785 comment

コメント: Re:耐えたわけではない (スコア 4, 興味深い) 124

by Anonymous Coward (#3138328) ネタ元: 糸魚川大火に耐えた「丈夫な家」があった

強風で火の粉が飛んで100メートル先にも飛び火したという話だから、
家が難燃材や耐火材でできていなければ、数メートル幅の空き地などあったところで大した効果はない。
実際写真を見れば、道路を挟んだ向かいのところも
全焼しているからな。

13111918 comment

qem_moriokaのコメント: Re:新・三匹のこぶた (スコア 3, 興味深い) 124

レンガ造りって壊す(というか崩す)の簡単なんだよねえ…

東南アジアの工場って鉄筋をもちろん地盤に打ち込んでってのはやるけど
壁はレンガ(中空なやつでめちゃくちゃ軽い)なんだよねぇ…

設備が扉にひっかかるってんで、どうしようかと思ってたら10分もしないうちに
扉周りの壁を壊し始めて…そして設備通したあとに1日もかけずに修復しやがった…

よくこういう構造で心配にならないなあって思ったが、そりゃ揺れない前提なら
ああいう造りも出来るか…

13112028 comment

コメント: Re:ブルーライトとの関係 (スコア 3, 興味深い) 59

> 目疲れは筋肉疲労なので、ブルーライトで毛様体筋が鍛えられて

毛様体筋は水晶体の厚さを調節する筋肉。入ってくる光の波長や強度で緊張の度合いが変わることはない。
まぶしい光を受けたときに活躍するのは瞳孔の開き具合を調節する瞳孔括約筋と瞳孔散大筋。
これらは近視には関係がない。

> EGR1はどう関わるのだろう?

タレコミで説明しているように、目玉が成長するとき、光軸方向に延びるのを抑制する働きがある。

13111900 comment

コメント: Re:他社の報道 (スコア 3, 興味深い) 124

by Anonymous Coward (#3138379) ネタ元: 糸魚川大火に耐えた「丈夫な家」があった

外壁はね。
今回の場合、外壁は耐火構造でも窓が割れてそこから火の粉が入って中から火がついて燃えちゃったという建物も多いようで。
今回の残った家の場合、二重窓で外のガラスにヒビが入っても中のガラスは無事で、火の粉が入ってこなかったというのが
大きな要因ではないかと報道で言ってましたよ。

13111695 comment

コメント: Re:きっと取り調べが捗る (スコア 2, 興味深い) 30

サイコパスにはポリグラフが通用しないそうです
嘘をついても何も感じないからです

また小心者だと質問されるだけで常にポリグラフに反応がでるそうです
嘘だろうが真実だろうが常にドキドキしているわけです

このような理由で
ポリグラフなどの情報は裁判では証拠として認められない場合が多々有ります

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...