パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

科学者は研究に使っているコードを公開すべき?」記事へのコメント

  • by gonta (11642) on 2010年02月11日 14時53分 (#1716802) 日記

    学生時代に、同じような内容の研究を2名でやった(うち1名私)。もう1人の方は、プログラミングも初心者。で出た結果は、そいつの方がよかった。

    研究室(というか担当教員は)そいつの方のコードを正しいと採用しました。5回中3回、Segmentation Faultで止まるのにね・・・期限直前にバグだと騒ぎだし3年間の締めくくりが、大変なことになってた。

    それこそ、世界レベルで検証を行うような、トップレベルの研究内容じゃない限り、プログラムの質ってこんなもん。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • その場合は結果が一致する or 違いの原因を明かにするまで追及しないとダメでは?
      ちょっとしたミスだったり共通だと思っていたパラメータが違っていたり原因は単純な事が多い。 調べるのは面倒だけど、気持ち悪くて先に進めない。Segmentation Fault はお前の方がおかしいだろうで終わると思いますが。
      結果しか見ない上の人はそういった事に無頓着な人もいますね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      タレコミの主張ってこれの研究室間版のようなものを防ごうとしているのだと思う。
      でも、もしプログラムが公開されたところで、何かそれよりも大きな不利益が無い限り、
      バグ込みを正しいと言い続けることに変わりはないと思うんだよなあ。
      人間、見たいものを見るだけだし。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...