アカウント名:
パスワード:
間違ってはいないけれども何か違和感のある表現…確かに作ってるのはビジュアルアーツなんですけど、もっと他にもいろいろあるのになぜそこだけ切りだす? っていう。
#「PriusやFloraで知られる日立グループ」級に間違ってないけど違和感が
その手の世界を知らないので、この会社が何をしているのかよく知らないのですが、全年齢版のサイトに「種をつける男 ~めざせ全員受胎~」とあるので、とりあえずは家畜関連の会社と思っていいのですかね。http://www.product.co.jp/?enter=0&page=2 [product.co.jp]
あとI'veとの関係がよくわからんとです。着メロだし…。教えてエロい人。
ドラマと主題歌の歌手,くらいの関係かと。
#そんなにエロいかなぁ,俺
そもそも、「CLANNAD」や「AIR」を作ったのはKeyではないですか?アニメのほうは京アニだし
#と思ったのは俺だけじゃあるまい#「ビジュアルアーツ」なんて会社、初めて聞いたw
>> 確かに作ってるのはビジュアルアーツ> 制作は各ブランドが行い、ビジュアルアーツが販売を行うどっち?
どちらも正しいです。ブランドとは要するに開発チームのようなものとお考え頂ければ。『CLANNAD』を作ったのはビジュアルアーツ社内のKeyというチーム、という感じになります。(チームが別会社へ移籍する場合もあり。Keyがまさにこのケース)
ボンびぃボンボンなら知ってる。
# 年はバレないけどAC
こっちの [wikipedia.org]ビジュアルアーツに配慮したんじゃない?#なんでエロゲメーカーと同じ名前に改称したのやら
「KEY」や「I've」等のブランドで知られるビジュアルアーツ、と書くべきだったんじゃないかと思います。#
> #なんでエロゲメーカーと同じ名前に改称したのやら
さくらんぼ小学校よりはまし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:3, 興味深い)
間違ってはいないけれども何か違和感のある表現…
確かに作ってるのはビジュアルアーツなんですけど、もっと他にもいろいろあるのになぜそこだけ切りだす? っていう。
#「PriusやFloraで知られる日立グループ」級に間違ってないけど違和感が
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:2, おもしろおかしい)
三日風呂に入らなかったら、あなたはすめるまんです。
Re: (スコア:0)
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:2, おもしろおかしい)
その手の世界を知らないので、この会社が何をしているのかよく知らないのですが、全年齢版のサイトに「種をつける男 ~めざせ全員受胎~」とあるので、とりあえずは家畜関連の会社と思っていいのですかね。
http://www.product.co.jp/?enter=0&page=2 [product.co.jp]
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:1)
あとI'veとの関係がよくわからんとです。着メロだし…。
教えてエロい人。
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:1)
ドラマと主題歌の歌手,くらいの関係かと。
#そんなにエロいかなぁ,俺
Re: (スコア:0)
# 「知られてねーよ」というツッコミは無しの方向で。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そもそも、「CLANNAD」や「AIR」を作ったのはKeyではないですか?
アニメのほうは京アニだし
#と思ったのは俺だけじゃあるまい
#「ビジュアルアーツ」なんて会社、初めて聞いたw
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:3, 参考になる)
制作は各ブランドが行い、ビジュアルアーツが販売を行うといったら分かりやすいか?
ブランドをいくつも抱えるのは、ブランドごとに商品の嗜好を変えているわけだ。
キャラクターデザイナーやシステム、シナリオとか。音楽は大抵I'veだけどな!w
Re: (スコア:0)
>> 確かに作ってるのはビジュアルアーツ
> 制作は各ブランドが行い、ビジュアルアーツが販売を行う
どっち?
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:1, 参考になる)
どちらも正しいです。
ブランドとは要するに開発チームのようなものとお考え頂ければ。
『CLANNAD』を作ったのはビジュアルアーツ社内のKeyというチーム、という感じになります。
(チームが別会社へ移籍する場合もあり。Keyがまさにこのケース)
Re: (スコア:0)
そういう意味では半分投資会社と言えるかも?
Re: (スコア:0)
うちにはビジュアルアーティストオフィス時代のはがきも残ってる。
Re: (スコア:0)
ボンびぃボンボンなら知ってる。
# 年はバレないけどAC
Re: (スコア:0)
こっちの [wikipedia.org]ビジュアルアーツに配慮したんじゃない?
#なんでエロゲメーカーと同じ名前に改称したのやら
「KEY」や「I've」等のブランドで知られるビジュアルアーツ、
と書くべきだったんじゃないかと思います。
#
Re:「CLANNAD」や「AIR」で知られるビジュアルアーツ (スコア:1)
> #なんでエロゲメーカーと同じ名前に改称したのやら
さくらんぼ小学校よりはまし。
TomOne