アカウント名:
パスワード:
ラジオなのにハンドヘルドで聞けないとは、これ如何に。
頑なに排除する必要性はないというのは同意しますが、東京都内でも電波障害はいくらでもあるし、TVもラジオもろくに入らない私のところでは非常に喜んでいます。電波格差があることを完全に無視した発言かと
首都高周辺は難聴地域ですよね。# 第二東京タワーが目の前にあっても、難聴地域確定な区部住民
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
歯がゆい状態か (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:2)
ラジオなのにハンドヘルドで聞けないとは、これ如何に。
Re: (スコア:0)
付いていたりするし、安いラジオを買っても500円くらいですよね。
エリア内ならラジオで聴けばいいだけの話です。
それをわざわざネットラジオにして喜ばれるのは、地下の奥深くに
家やオフィスがある人がラジオを聴きたいのか、またはエリア外の
人が聴きたいからですよね。
ネットでサイマル放送して誰が喜ぶのか考えてほしいと思います。
著作権使用料の問題なのか、法律で問題なのかわかりませんが、
エリア外の人をここまで頑なに排除するくらいなら、ネットでの
サイマル放送なんてやらなければよかったのに。
Re: (スコア:3, 参考になる)
頑なに排除する必要性はないというのは同意しますが、
東京都内でも電波障害はいくらでもあるし、
TVもラジオもろくに入らない私のところでは非常に喜んでいます。
電波格差があることを完全に無視した発言かと
Re: (スコア:0)
アンテナの引き込みもないのにネットワークは使える?
そういう特殊な環境の人たちってどれくらいの比率存在するんだか。
そして、そういう人のためだけに、ここまでリスクをとって苦労し、
ネットでサイマル放送するメリットって何?
Re:歯がゆい状態か (スコア:0)
Re: (スコア:0)
首都高周辺は難聴地域ですよね。
# 第二東京タワーが目の前にあっても、難聴地域確定な区部住民