アカウント名:
パスワード:
継承図なんて要らんよ。フローチャートと同じで、まともなプログラマーにはそんなものは必要ない。
書いても良いけど品質が上がるわけではないので、結局は時間の無駄。
>概要設計、基本設計、コーディングルール、etcetc・・・見事に全部不要なもんばかりだなあ。感心するわ。
>いろんなものが「自称」優秀なプログラマには必要無いのでしょうね平凡なプログラマでも不要です。
あなたが平均以下のプログラマーなのは勝手だけど、平均以上の人間の足を引っ張るのだけはやめてくださいね。
随分攻撃的だなぁw まあそれはいいけど
>>概要設計、基本設計、コーディングルール、etcetc・・・>見事に全部不要なもんばかりだなあ。感心するわ。
アジャイルな開発手法もあるし前の二つは必須じゃないが、複数人で作業するならコーディング規約は必要でしょ?インデントから何からバラバラだとやってられへん。まあインデント程度なら整形プログラムで対処できるけど。
> 複数人で作業するならコーディング規約は必要でしょ?あまり気にしなくても済んでますね。その場の雰囲気にあわせて常識的な判断で書いてもらうという感じで。そもそも、コーディング規約が異なるプロジェクトからモジュールを拝借したりするので。
>その場の雰囲気にあわせて常識的な判断で書いてもらうという感じメンバが空気が読める人だけならばそれでうまくいきますね。私が以前いたところでは、頑なに自分ルールで書く人がいたのでダメでした。例えば既存のメソッドに引数を増やす場合でさえ、methodXXX(int code, string name)↓methodXXX(int code, string name, string _strOption)みたいな感じにしてしまう。これにまた別の人が引数追加すると、methodXXX(int code, string name, string _strOption, int Value)みたいな。
合意されたコーディング規約がないと、こういうのを「ダメ」って指摘しづらいんです。
> メンバが空気が読める人だけならばそれでうまくいきますね。たとえば Javaコーディング規約 [sun.com]は空気じゃなくて明文化されてますね。日本は何でもかんでも「空気を読め」「目で盗め」で済ませようとしますが。ガラパゴスに閉じこもっていれば「常識」で済ませられるかもしれませんが、「常識」が人によって違うのが常識である世界標準ではむしろくどいくらいに明文化しておくのが当然ですね。ただ自然言語で明文化する必要は必ずしもありませんけどね。JavaやCのソースコードをExcel方眼紙で書き直して手
>日本では既存のコーディング規約を無視して何もかも自分たちで一から作ろうとする
これが一番の無駄だろうな。
>そのほか日本では既存のコーディング規約を無視して何もかも自分たちで一から作ろうとするとかどうしようもありませんね。俺の住んでる日本と違う日本があるのだろうか?っていうかそんな酷い所あるのなら実名あげて欲しいぞ、怖いから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
問題外 (スコア:1)
世の中は案外そんなもんらしく・・・
#で結局デスマーチ、と
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
継承図なんて要らんよ。フローチャートと同じで、まともなプログラマーにはそんなものは必要ない。
書いても良いけど品質が上がるわけではないので、結局は時間の無駄。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
いろんなものが「自称」優秀なプログラマには必要無いのでしょうね
#で結局デスマーチ、と
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
>概要設計、基本設計、コーディングルール、etcetc・・・
見事に全部不要なもんばかりだなあ。感心するわ。
>いろんなものが「自称」優秀なプログラマには必要無いのでしょうね
平凡なプログラマでも不要です。
あなたが平均以下のプログラマーなのは勝手だけど、
平均以上の人間の足を引っ張るのだけはやめてくださいね。
Re: (スコア:0)
随分攻撃的だなぁw まあそれはいいけど
>>概要設計、基本設計、コーディングルール、etcetc・・・
>見事に全部不要なもんばかりだなあ。感心するわ。
アジャイルな開発手法もあるし前の二つは必須じゃないが、
複数人で作業するならコーディング規約は必要でしょ?
インデントから何からバラバラだとやってられへん。
まあインデント程度なら整形プログラムで対処できるけど。
Re: (スコア:0)
> 複数人で作業するならコーディング規約は必要でしょ?
あまり気にしなくても済んでますね。その場の雰囲気にあわせて常識的な判断で書いてもらうという感じで。
そもそも、コーディング規約が異なるプロジェクトからモジュールを拝借したりするので。
Re:問題外 (スコア:1, 参考になる)
>その場の雰囲気にあわせて常識的な判断で書いてもらうという感じ
メンバが空気が読める人だけならばそれでうまくいきますね。
私が以前いたところでは、頑なに自分ルールで書く人がいたのでダメでした。
例えば既存のメソッドに引数を増やす場合でさえ、
methodXXX(int code, string name)
↓
methodXXX(int code, string name, string _strOption)
みたいな感じにしてしまう。
これにまた別の人が引数追加すると、
methodXXX(int code, string name, string _strOption, int Value)
みたいな。
合意されたコーディング規約がないと、こういうのを「ダメ」って指摘しづらいんです。
Re: (スコア:0)
> メンバが空気が読める人だけならばそれでうまくいきますね。
たとえば Javaコーディング規約 [sun.com]は空気じゃなくて明文化されてますね。日本は何でもかんでも「空気を読め」「目で盗め」で済ませようとしますが。
ガラパゴスに閉じこもっていれば「常識」で済ませられるかもしれませんが、「常識」が人によって違うのが常識である世界標準ではむしろくどいくらいに明文化しておくのが当然ですね。
ただ自然言語で明文化する必要は必ずしもありませんけどね。JavaやCのソースコードをExcel方眼紙で書き直して手
Re: (スコア:0)
>日本では既存のコーディング規約を無視して何もかも自分たちで一から作ろうとする
これが一番の無駄だろうな。
Re: (スコア:0)
>そのほか日本では既存のコーディング規約を無視して何もかも自分たちで一から作ろうとするとかどうしようもありませんね。
俺の住んでる日本と違う日本があるのだろうか?
っていうかそんな酷い所あるのなら実名あげて欲しいぞ、怖いから