パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2018年2月8日の人気コメントトップ10
13522198 comment

コメント: 実際の画面はかなりひどい (スコア 5, 興味深い) 86

by Anonymous Coward (#3358217) ネタ元: 電子カルテシステムを刷新した東大病院でトラブル発生

現在、東大病院へ通院中のため、移行前と移行後の自分の電子カルテの画面を見ております。
移行前は3ペイン構成でシンプルなレイアウトでした。過去のカルテはスクロールを行うことで主治医は確認できます。操作性もマウスは左クリックによる決定とキーボードによる入力だけで完結させておりました。
移行後は5ペイン構成で情報過多な印象を受けました。過去のカルテもメニューを呼び出し日付を選択しなければ表示されません。操作性についても右クリックによるフローティングメニューを呼び出す操作が新たに加わっておりました。5ペインにより一画面に大量の情報は表示されてしまうため、情報の選択に医師も大変な様子でした。

見た目は、昔の裏ニュースや探偵ファイルのようにフレームを多用した90年代後半から2000年初期ごろに作られた、個人作成ニュースサイトのような感じでしょうか?間違いなく100人が見て100人が使いにくそうだなと思うレイアウトです。

当然、タブレット端末の使用はできない作りですし移行前より劣化したなと思わされました。

ちょうど1月4日は診察日だったため、会計や待合室は大変混雑しており、館内放送で「新システム移行により時間がかかっております。」というアナウンスがひっきりなしにかかっておりました。

13522571 comment

simonのコメント: なぜロードスター (スコア 4, 参考になる) 19

by simon (#3358482) ネタ元: SpaceX、Falcon Heavyロケットの初打ち上げに成功

クルマを積んで飛ばすとかアホじゃね?と思ったけど絵を見たら超面白い。

http://jp.techcrunch.com/2018/02/08/2018-02-07-starman-has-gone-dark/

「馬鹿馬鹿しくて楽しい。しかし馬鹿馬鹿しくて楽しいことは大切だ」と彼は言う。「文字通り普通の車が宇宙にある。私はその不条理さが好きだ。普通はコンクリートのブロックを山ほど飛ばすが、そんなのは面白くない」

13522464 comment

コメント: LiDARが地表を検出する仕組みとか (スコア 4, 参考になる) 46

レーザーを照射して得られる反射光のうち、最後の反射(ラストリターン)のみを拾うことで、樹木越しに地表を検出するようですね。

太い木があるとラストリターンが幹から帰ってきてしまうなど、制限があるようですが、ナショジオ由来の動画によると、相当密集しているジャングルでもスキャンできているようです。
多角的に反射を観測すればその辺を切り分けられるのかな?その辺がドローンの役割なのでしょうか。

13522001 comment

コメント: Re:毒牙ですか (スコア 3, 参考になる) 56

この件、Googleは直接の被害者だったわけで。

自堕落な技術者の日記 : Certificate TransparencyでわかったというThawteによるgoogle.com証明書の不正発行???

大手セキュリティベンダーのSymantecの子会社で低価な証明書の発行サービスをやっている Thawteが、2015年9月14日にgoogle.com、www.google.com用のEV SSL証明書を、Googleに了解なく 不正に発行していたことが、証明書の公開監査記録(Certificate Transparency)によりわかった。

実害がなかったとしても、そりゃ怒りますわな。
加えて、後から他にもボロボロ出てきて「不正発行は少なくとも3万件」とかいう体たらく。
むしろ、2年以上猶予を与えたGoogleは寛容なんじゃないの?

13522362 comment

clayのコメント: Re:学区も銀座だし (スコア 3, 興味深い) 192

銀座に店を構えている人からの又聞きなので、信ぴょう性は半分以下と思ってください。

本来は銀座周辺の子供が通う普通の公立小学校でしたが、現在の銀座はご存知の通りなので、小学生が激減した。
ただし昔から銀座界隈に住んでいた人たちは、生まれた銀座に住み続け、子供を公立小学校に通わせています。
昔から住んでいる人ってのは、いわゆる代々続く老舗や地元の商店なので、全員が裕福な訳ではない。
土地持っていれば、見かけ上資産家かもしれないけど、売り払わなければ何もならないし、
相続なんてあった時には、住み慣れた土地を追い出されるような状態。

いっぽう、銀座の歴史ある小学校かつ特別校ってことで学区外からも入学可能なため、
絵に描いたような選民意識のある親が子供を通わせ始め
公立らしからぬセレブ感(笑)が漂うようになったそうです。

昔からの地元民(職人含む)vs. 成金という 漫画のような展開とかなんとか、、、

13521742 comment

コメント: Re:疑問 (スコア 3, 興味深い) 91

やや記憶が曖昧ですが
全体でもらっていたお金は、トータル50万円位
内訳は、大学院生修士1人5万円の30万円位
(一年、五万で実験系の修士論文研究するんだよ)
残りは
卒研学生4名程度の卒論研究費、
25名程度の学部学生実験費、
60名程度の講義の印刷費と資料などが3〜4コマ
大学院講義資料印刷費
一年生向けのプチ実験費
あと学科の資料印刷を含めた雑費で
残りが3万の純粋な研究費(学会出張などに充てる)
が主な出費ですね

相対的にはマシというけど、絶対的にどうなのよ?
学生も格安とは言え授業料払って、これで教育と研究
しかも、帝大と張れるくらいの研究しろとか…

竹槍でB29に立ち向かうのと変わらん状態ですよ

相対的にはマシかも知れませんが、元々の地方創生とかどの口が言うの?

13522023 comment

hahahashのコメント: amazon登録名 (スコア 2, 参考になる) 33

一応、本名じゃなくて、あくまでもamazonの登録名がばれるらしい。
まあ、通販サイトだけに本名登録されてることが多いと思うけど……

ちなみに、自分のamazon登録名は ああああ になってる。
何年か前に、どこだったかのページで名前が見えるのが嫌だ。みたいな話があって、
そのときにどうでもいい名前に変更した記憶はあるんだけど、
何が嫌で、いつ変更したのか、もう覚えていない……。

13522238 comment

masakunのコメント: というか日本人作家の名前にしたのにはワケがある (スコア 2, 参考になる) 36

海山の命名 - Wikipedia

近年、島の領有権や領海、排他的経済水域、大陸棚とそこにある資源など海洋権益を巡る対立が増え、その海域への影響力を誇示する意味でも、海底地形に自国風の名称を付けようとする国々が目立つ[4]。

Wikipedia ソースが癪だけど、こんな理由があるみたいね。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...