パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年5月2日の人気コメントトップ10
13588412 comment

コメント: Re: 話を盛りすぎでは? (スコア 5, 参考になる) 176

by Anonymous Coward (#3401884) ネタ元: 「田舎」と都会には教育・文化格差がある?

進学率25%ってかなり低いですよ。
全国平均が55%なので、その半分以下しかない。

文科省の学校基本調査というのがあって、その中に卒業後の状況ってのがある。

これを見ると、北海道の進学率はそれでも44%なので、25%は確かにかなり低い。

で、この統計を弄ってみると、大学進学率最低が40%で沖縄県、ついで42%で鳥取、鹿児島、山口、と続く。北海道はワースト8位で44%。
一方率が高い方は、と言うと、大学進学率トップは東京都と京都府で66%あり、ついで、神奈川、広島、兵庫と続く。

すると分かるのは、大学進学率の格差は、記事にあるような極端な差は無さそう(最大でも20%程度)と言うことで、地方と都市部の間の格差として語る話じゃなくて、このようにスポット的に極端に進学率が低い所があって、そういった所をフォローする必要がある、ってことじゃないかなあ。

#「こんな田舎に生まれ育ったのに東大に入った俺スゲー」と言いたいだけ
#って結論は、まぁ同感だけども

13588452 comment

kawakazuのコメント: 演劇などは (スコア 4, 興味深い) 176

田舎では中々見れないものな気がします
劇場とかは都市部にしかないですしねえ

演劇に関して言えば日本は学問として認められていな感じはしてます
日本の大学で ちゃんとあるのは日本大学芸術学部ぐらいでしたっけ?
Wikipediaをみると演劇を学べるところは結構ありますね

音楽もライブとか気軽に行けるとか
気軽さがない田舎だとちょっと落ち込むのは分かりますが
格差と言われるとちょっと言い過ぎな気がします
13588456 comment

コメント: Re: 話を盛りすぎでは? (スコア 4, 参考になる) 176

by Anonymous Coward (#3401919) ネタ元: 「田舎」と都会には教育・文化格差がある?

本人によるフォロー記事があります。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55505

やっぱり「田舎をバカにしすぎ、話を盛りすぎだ、俺は田舎から都会の大学に普通に進学したぞ」という反論は多かったっぽいです。
それに対する再反論記事が無駄に長文ですが、要するに、筆者はむしろ北海道内でも上位の高校に進学しており、周囲には普通に進学を当然に意識している高校生が多くいたにも関わらず、本人のやや特殊な家庭の事情により進学を意識できてなかったという感じに見えます。
全部読んだ印象としては、「ほらやっぱり田舎のせいじゃなかったじゃん」という感想で変わらなかったですね。少なくとも底辺校と書いたのは単なる虚偽っぽい。

13587862 comment

g6のコメント: スリムバッグ (スコア 3, 参考になる) 37

前から似たようなものが、コンビニに細長いパッケージで吊るして売ってるよな、と思って検索したら、湖池屋のはスリムバッグって言うんだ。
(2015年の記事) 菓子の食シーンを拡大する“個食対応商品” 「スリムバッグ」 リニューアル 発売! ~ココナッツサブレミニ、ぼんち揚を新たに追加 全12種~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000003039.html

今回のは詰め替えの調味料に使われてるような包装だな、
アイデアとしては誰かが今まで考えただろうけど、飲み込みが危険だと判断されて売られなかった形のパッケージのように思える。
喉にささりそうだけど、大丈夫だという判断が出たのだろうか。

13588394 comment

abiesのコメント: Re:差は明らかにある (スコア 3, 興味深い) 176

by abies (#3401870) ネタ元: 「田舎」と都会には教育・文化格差がある?

>インターネットが普及したと言っても、やはり書店で確認できるのは大きい。
>そういう意味では都会が羨ましい。

北京や上海に行くと書店の充実度がものすごくてうらやましくなる。
専門書は外国の翻訳本がかなり多いのだけど、日本だと翻訳もされていない定番本がずらりと翻訳されていて、中国人は自国語で読める環境にあるということもうらやましい。

昔は中国から日本に来た留学生は、日本の図書館の充実度にびっくりして、帰国したら図書館を充実させるんだと言っていたけど、今はどうなっているのだろうか・・。

13588379 comment

コメント: Re:何か問題でもあるんだろうか・・・ (スコア 3, 参考になる) 51

by Anonymous Coward (#3401860) ネタ元: 北朝鮮、2015年に変更したタイムゾーンを戻す考え

一応併合前の大韓帝国時代に、GMT+8:30を標準時にしてるな。

韓国標準時ニ関シ伊藤統監ヨリ通報ノ件 明治四十一年二月
「従来慣用ノ京城時刻即チ英国グリニッチ観象台子午儀ノ中心ヲ基本トシタル東経百二十七度三十分ノ平時ヲ以テ大韓標準時ト定メ」
https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/image_B12082128000

「従来慣用の京城時刻」は、実際には GMT+8:30 そのものではなく、ソウルの地方平均太陽時で、日本標準時と32分ぐらいの時差だったらしい(ソースは Wikipedia) が、大韓標準時は GMT+8:30 で間違いない。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...