パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年8月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年8月20日の人気コメントトップ10
13686312 comment

コメント: Re:なんか違和感 (スコア 4, 興味深い) 13

by Anonymous Coward (#3464606) ネタ元: FDA、エピペンのジェネリックを初承認

「エピペン」は、商品名ですよ。
で、薬剤自体は、確かに、昔から使われているものなので、ジェネリックは難しくないのですが、
注射器自体の構造というか、安全性の担保が難しくて、ジェネリックが、今まで出来ていなかったのです。

13685844 comment

コメント: Re:やり口が中国企業に似てる (スコア 3, 興味深い) 43

戦術としてはこの交渉テクニックに似てるかも。

https://www.lifehacker.jp/2013/09/130910ways_to_manipulatejpg.html

「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」は、非常に簡単なお願いを依頼した後で、だんだんと本来の狙いであるより大きな要望を伝えていく方法です。

日本でもこんな天才経営者の逸話が。

https://twitter.com/takuramix/status/566681113007898624

阪急の創始者、小林一三の逸話。今、当たり前にぶら下がっている電車の中の中吊り広告。あれは小林一三の発案だった。で、部下が、「始める前に担当省庁に許可をもらいましょう。」と言ったら、「アホ!禁止されてもいないもの、許可取りに行ったら禁止されるだけやろ!」

13686442 comment

コメント: 「晴明」「清明」どちらでもよい (スコア 3, 興味深い) 14

by Anonymous Coward (#3464694) ネタ元: 京都大学の国内最大の天体望遠鏡「せいめい」、完成

国文学的に言うと、中世後期までなら「晴明」ですが、近世に入ると「晴明」「清明」、どっちでも有りです。

というのは、中世末期から近世になって広がった安倍晴明に関する伝承(世間的には「しのだづま」伝承といいます)の中には、妖弧葛の葉が産んだ子供(安倍童子)が「せいめい」と改名される経緯について、清明節に由来すると説いたものがあるから。

しのだづま伝承研究の第一人者である渡辺守邦氏の論文のどれかでも確か「清明」としていたような。

13686553 comment

コメント: いやいや、そこじゃなくて (スコア 2, 興味深い) 68

議会事務局のインターネット回線を使って、
・市会議員としての職務と関係ない情報をダウンロードしたこと
・市会議員としての職務と関係ない他人の著作物を、著作者の承諾を得ることなく配信したこと
・その目的が、市会議員としての職務と関係ない換金可能なポイントを取得することにあったこと
が問題なのですが…。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...