パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2018年9月24日の人気コメントトップ10
13725813 comment

コメント: Re:✕ブロッキングの検討会 (スコア 3, 参考になる) 120

by Anonymous Coward (#3486078) ネタ元: ブロッキングの検討会、中間とりまとめができず延長へ

元の記事を読んだならわかると思うし、関連リンクにもあるんだけど、

> 他の委員からも「海賊版被害が深刻なことは分かる。だからこそ広告規制など様々な対策を話し合ってきた。だが結局、事務局の狙いはブロッキング法制化だった」との不満の声があがる。

内容は間違いなく、ブロッキングの検討会だよ。

合憲性巡り紛糾 「ブロッキングありき」の事務局案
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180914-OYT8T50016.html

13725785 comment

コメント: Re:マイクロソフトの製品なら (スコア 3, 興味深い) 41

by Anonymous Coward (#3486061) ネタ元: MicrosoftのJETデータベースエンジンにゼロデイ脆弱性

脆弱性とは違いますけど、Apple製品のライフサイクルの不透明さも似たようなものですね。
Microsoftは製品のライフサイクルを公表してサポート終了期日を告知するけど、Appleはサポート期限を事前告知しないだけでなく、終了した後も発表しないのでいつのまにかサポートが切れてしまう。
だから、公式にサポート終了を告知するMicrosoftはニュースになりよく叩かれるが、告知をしないAppleはニュースにならないので叩かれにくい。

ところで、今回のZero Day InitiativeはHPが主催しているようです。
GoogleのProject Zeroとは別物ですね。

13725821 comment

コメント: Re:21条教徒 (スコア 2, すばらしい洞察) 120

by Anonymous Coward (#3486083) ネタ元: ブロッキングの検討会、中間とりまとめができず延長へ

結社の自由や検閲の禁止などの表現の自由は民主主義の根幹だからですよ。
内容によらず誰もが自由にコミュニケーションできて、国家によってそれを制限されることがないというのが、国民が国家より上位にある証なんです。
「財産」と「民主主義」を天秤にかければ民主主義の方が重要というのが現在の憲法の理念です。
もちろん、民主主義じゃあ食えない、民衆主義より財産の方が重要と主張する人もいるかもしれませんが、その場合は憲法変えましょうね。

13726018 comment

コメント: ちゃんと「ブロッキング」より先にすべきことが書いてあるやん (スコア 2, すばらしい洞察) 120

by Anonymous Coward (#3486192) ネタ元: ブロッキングの検討会、中間とりまとめができず延長へ

> に様々なサービスが乱立していることが、ユーザーから見た「選びづらさ」につながっている

どうみても電子書籍をちゃんとやる気になっているように見えないのだが。
それが証拠に、製本と電子書籍がほぼ同じ値段なんて馬鹿げてる。

電子書籍は、流通ゼロで、しかも、組版から紙の値段や人件費全くなしに、そのまま販売できるのになぜしないの?
という疑問にちゃんと応える気がないとしか見えない。

確かにこの報告書での「第3章」いらないですね。

まだそこまで話が行ってない、というのが実情でしょう。

2章での対策が全然手もついていないような、この状況ではブロッキングは「まだはやい」としか言えませんね。

報告書の中でこうあるのだが。

> 「インターネットの知識が不足したままブロッキングの議論が
> 進んでいることは極めて遺憾。」

全くその通りとしか言えない。

あとしょうがないのだけれど、委員には漫画村側の意見を代表するのがいないのがやはり微妙とは思う。

漫画村っても、著作権違反じゃなくて利用している方も含めてね。

「憲法」のことなのだから、関連する以上、使用した場合の不利益含めて納得してほしい気もする。

13726029 comment

コメント: Re:✕ブロッキングの検討会 (スコア 2, 興味深い) 120

by Anonymous Coward (#3486201) ネタ元: ブロッキングの検討会、中間とりまとめができず延長へ

> 現状でブロッキングしかないなら

えー、報告書の第2章はガン無視っすか。

ブロッキングの議論より、まずは第2章を真っ当に進めるべきでしょう。

ブロッキングの議論は、ある意味くだらないことを堂々巡りするだけで、
結論が出ると思いませんが。

なぜって委員のほとんどは「今の」インターネット知らないんじゃ(苦笑)
知らない者の結論が真っ当になるとは思えませんけど。

13725665 comment

t_mrc-ctのコメント: Re:なんで打ち上げ前に発表しないの不可解 (スコア 2) 56

by t_mrc-ct (#3486013) ネタ元: はやぶさ2、 MINERVA-Ⅱ1の投下に成功

はやぶさ2のスケジュールをみると2019年7月にミネルバII-2投下が予定されてるっぽいので、他のローバーは投下されたのにII-2が投下されなくても予定通りのはず。

ただ、II-2投下がかなりスケジュール終盤で他のミッションの状況によっては投下できなくなりそうなのが気になる。
動かない可能性が高いので優先度が低いのか、爆破ミッション後のクレーターへの投下も考慮に入れてるのか…

# 本当にデマを打ち消したいなら匿名投稿じゃない方が良いと思うぞ…

13725879 comment

pongchangのコメント: 一緒に寝ない キスしない 一緒にご飯を食べない (スコア 2) 2

通常、成犬成猫は症状を呈しないカンピロバクターだが、子供や病気のペットは下痢する。
症状を呈しないというのが厄介で、健康なペットや家畜が保菌しているので、人様に伝染させたら保菌が判るというのが困る。
同衾しない手を洗う一緒に飲食をしないというと、愛情に感染している飼い主は「うちの子に限って」と吠えるので困る
感染研 食品安全委員会
13725994 comment

tp5のコメント: Re:液晶が残念 (スコア 2) 54

by tp5 (#3486179) ネタ元: レノボ、Ryzen PRO搭載ThinkPadを発売

自宅で22.2インチ3840x2400のモニタを使っています。スケールは200%にしています。
ブラウザ(Firefox, Chrome)は特に問題なく使えています。
他の主な用途ではInkscapeで一部のアイコンが小さいまま、Qt Creator(プログラミング)では多くのアイコンや文字が小さいままで、エディタ部は文字サイズを大きくして使っています。
アイコン等が小さくなってしまう部分は我慢してなんとか使っていますが、ノートPCの画面サイズではそうはいかないかもしれませんね。

スケーリング200%で情報量減らして何の意味がある? という意見もありますが、文字が綺麗で読みやすいというのはとても意義あるメリットと思います。そしていざとなれば小さく広く表示できるのも便利ですし。職場がFHD(Windows)なのでどうしても比較してしまい、いつも辛い思いをしています。

13726031 comment

コメント: Re:✕ブロッキングの検討会 (スコア 1, すばらしい洞察) 120

by Anonymous Coward (#3486202) ネタ元: ブロッキングの検討会、中間とりまとめができず延長へ

してないから問題なんだよ。

ブロッキングは憲法が禁じた検閲であり戦後70年例外なく許されなかった話なのだけど、
児童ポルノに関しては回復不能な被害なので国際世論でも許される風潮があったので
日本も賛同した。

ここに目を付けて検閲を既成事実化したい「勢力」が、強力な圧力団体を持つ「著作権」に
拡大しようとねじ込んできたので、広告プロバイダへの規制などをすっ飛ばしていきなり
ブロッキングの話になってしまってる。

著作権侵害なんて言ってみればただの経済被害であり回復可能な話なので、憲法違反を
天秤に掛けるに値しない話だよ。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...