パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

86時間ゲームをやりつづけ死亡」記事へのコメント

  • 単なる精神異常者だったんじゃないでしょうか。
    普通の人間だったら2~3日ぶっ続けでゲームなんて出来ませんよ。

    こういう人はゲームでなくてもでも死にそうです。(例えば死ぬまでサイクリングし続けるとか)

    #こういうのを「猿のように~」と形容しますね。:-)
     (猿だって途中で止めるっつーの。)
    • >普通の人間だったら2~3日ぶっ続けでゲームなんて出来ませんよ。

      デバグなんかではよくある事です。
      精神がおかしくなりそうな時もありますね。
      私もぶっ続けで38時間程(飯は買ってプレイしながら)やった事も
      ありますが、今回の場合たまたまだったかと・・・
      • あの、 もしかして……

        飯は買ってプレイしながら

        と言う事は、 kamira さんの仰ってるのは、 プログラミング上のデバッグではなく、 バグ出しの為のテストプレイの事では?

        親コメント
        • なんか上の方で怖い議論してるので、こっそりここで(笑
          で、etsavさんの仰る通りゲームのテストプレイの事です。
          といっても、今から4年程前の話ですけどね(苦笑

          上の議論を読んで思った事は、理想と現実の差って大きいなって事ですね。
          前に書いた事がありますが、私はとあるIT企業のネットワーク管理者です。
          その反面、個人でゲーム開発に携わる事もあります。
          で、前者のコレが酷いというかなんというか。
          10日間でクライアントに納品するサーバ5台構築という仕事が来て、
          それにあうようスケジューリングし作業を行っていました。
          (もちろん日常業務もあるわけで、これだけやってりゃいいってもんでもない)

          が、突然クライアントの希望で3日後に・・・という事になりました。
          当然できるわけありません。(初めて使うソフトが殆どでマニュアルと格闘していた)
          が、営業的にも遅らせるわけにはいかないって事で3日徹夜です。
          疲れてくると、1時間仮眠ってのは実際無理な話で結局4時間とか寝るハメになってしまいます。
          そうなってくると「寝たら終わり」という概念が働かざるをえません。
          (ちなみに納期短縮はクライアントのミスがこちらにまわってきたらしい)

          確かに仮眠しながらやった方が効率はいいでしょうし、自分も寝たいです。
          でもスキルではどうにもならない事もある事を、理想論だけ話されている方は
          理解すべきかな?と思います。
          かといって現状がいいわけも無く、自分のできる範囲で改善していくしかないのでしょうが・・・。
          親コメント
          • テストプレイをデバッグと呼んでいるという話はどこかで聞き齧った事があったので、 もしやと思いましたが、 やはりそうでしたか。 最初にその辺が誤解されたまま議論が進んでいっているようだったので、 余計なお節介ながら牽制を入れてみたわけです――勿論、 あれも有益な議論ですけれど。

            ところでその議論ですが、 どうも『理想論』と『机上の空論』がごっちゃになってるから話が進まないように見えます。

            『理想論』は誇り高く掲げるべきなんです。 現実をしっかり踏みしめながら。

            そもそもここに書き込んでる皆さんなら、 この場合の『理想』がどんなものかは解ってらっしゃるでしょうし、 その内容は多分、 ほとんど同じものになる事でしょう。 ただ、 踏みしめている現実が異なるから、 理想への距離感に差が出るわけで。

            問題なのは、 理想と現実との距離が離れている場合です。 要するに対雇用者あるいは対顧客で立場が弱い場合ですね。 環境・待遇改善の要求が非常に通りづらい、 そもそも出す事が出来ない。

            で、 その状況を打破する為の、 ものすごく古典的な手段を一つ思いついたんですが…… どうなんでしょうね、 これは机上の空論なんでしょうか――情報技術者によるユニオン結成を呼び掛け、 全国規模のゼネストに突入しちゃう、 なんてのは。

            # まぁ机上の空論だとしても(多分そうでしょうね――利害調整が難しすぎるし)、
            # 捏ねまわしてみたら結構楽しいかもしれない。
            # 何か別のアイディアもそこから出てくるかもしれないし。

            親コメント
            • by gedo (7079) on 2002年10月11日 11時34分 (#181708) 日記
              で、その状況を打破する為の、ものすごく古典的な手段を一つ思いついたんですが…… どうなんでしょうね、これは机上の空論なんでしょうか――情報技術者によるユニオン結成を呼び掛け、全国規模のゼネストに突入しちゃう、なんてのは。
              もし、この手の組合(職能別組合)が実現したら、情報産業どころか、組合のあり方(企業内組合、労使協調路線)、労働慣行や意識まで変わる大改革になります。

              ただ、日本民族の文化というか国民性が根底から覆るような事態にならないと無理でしょうね。
              未だに市民が革命を起こしたこともない国で、大きな変革は常に外圧(黒船とかGHQとか)によってなされていますから。
              親コメント
              • 確かに自発的変革がほとんど出来ないってのは致命的なんですよね。 でも、 それさえなんとかなれば、 変わる時にはほんとにもうころっと変わってしまうという性癖もあるわけでして。 その辺にあたしは淡く期待しています。

                ゼネストまでは行き過ぎ(万一実現してしまったら、 ただでさえ疲弊している国力に影響してしまうかもしれませんし)としても、 『御無体なクライアント』 [srad.jp] のリストを回して一斉に受注拒否だとか、 その辺りならなんとか実現できそうにも思えるんですけど。

                # 中枢がどこにもないから潰しようのない P2P 労組なんてどうでしょ〔笑〕?

                親コメント
          • by Anonymous Coward
            >理想論だけ話されている方は理解すべきかな?と思います。

            なんで理想論であるということにしたいのか理解不能です。
            実際に実践してる人たくさんいるのに。
            自分にとっては理想論という意味なのでしょうか?
            • by Anonymous Coward
              理想論の場合もあるでしょ? 特に無体なクライアントの下請やってる場合とか。「そう? なら別のところに発注するからいいよ」って言われたらどうしようもなくなる、立場の弱い会社だってあるのよ。たとえば中小の下請製造業なんてそんな所ばっかだよね?

              >実際に実践してる人たくさんいるのに。

              残念ながらやりたくても実践できない泥沼状態のところも多々あるでしょ? 独自技術を育てる余裕なんてなくて、とりあ
              • by Anonymous Coward
                なぜ話をそらす?

                >特に無体なクライアントの下請やってる場合とか。

                で、クライアントは24時間常に監視してるのか?
                誰も人間らしい生活を送るために納期を延ばしてもらえなんていってない。
                納期を守るためにも、徹夜なんて非効率なことはやめれといってるんだが、それすらも理解できないのか?
              • by Anonymous Coward
                ぼうや。もうすこし日本語を勉強してね。
            • by Anonymous Coward
              一般的に、仕事を効率よくやればやるほど仕事の量は増える。
              何故なら一つの仕事が終わると次の仕事がすぐに投入されるから。

              仕事の量を減らすには、仕事の量を減らす努力をしなければならない。
              それは仕事の効率とは別の次元の話。
        • by Anonymous Coward
          たぶんそうでしょうね。
          バグ出し作業はバイト集めて…ということが多いでしょうから、
          それこそ管理者は使い捨て感覚でしょう。

          徹夜は効率が…などという理屈は通用せず、文句でも言おうものなら切り捨て、
          かわりなどいくらでもいる。と…
          • でもその場合ならまだ、 集めたテストプレイヤーが倒れたら、 さすがに当然居るであろう管理者が病院送りにするでしょうね。 その場でクビにしちゃうにしても。

            # ――と、信じたいです。
            # 秘密保持の為にそれでも缶詰にしたまま――もあり得るのかなぁ〔怖〕?

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          ゲーム業界ではテストのことをデバッグと言うようです。

          以前、あるサイトでツールのテストをしてくれる人を募集しているのを見かけたんですが、その人が『デバッガーを募集します』って言ってました。

          『デバッグってプログラムの修正作業まで含むから、

          • by Anonymous Coward
            私もゲーム業界で働いていましたが、確かにそう言います。
            使える「デバッガー」だと単なるバグ出しだけではなく、どの辺の
            分岐でおかしくなっているのかを調べ上げて鋭く指摘してきたりするので
            コードを書いて

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...