アカウント名:
パスワード:
外人に「ナイスぼーっと」なんて言われる日本人でありたい。
暇つぶししてると気が小さいんですか。初耳です。
気が小さい人は物で暇つぶしします普通の人は知人で暇つぶしします気が大きい人は見も知らない通勤電車の隣の人で暇つぶしします
→ひまつぶししてると気が小さい →ひまつぶししてると肝が小さい →ひつまぶししてると色々な食べ方が楽しめるので肝の存在感が小さい
# ぼ す け て
私の場合は、単にプライベートタイムの拡張。家だけだと、4,5冊しか漫画よめないが、通勤時間を含むと+2冊よめる。
車掌が言い間違わないか確認したり電車のモーター音を「これはシだな」とか思ったり「シカクいアタマをマルくする。」を見て解説を考えたり他人同士の会話にどうツッコミいれようか考えたり
むしろ脳が休まらないんですけど。それを好きでやってるんでいいんですが。どうしても休めたいときには音楽を聞くと思う。
最近は移動中イヤホンをずっと耳に入れてますけどBletoothレシーバで普段は音を出してない電話用だったりします。
気が小さいって言う言葉は適切ではなかったよね…
「手持ち無沙汰」に対応する語ならば、落ち着きが無いというべきだった。
実は自分が音漏れ起こしてて五月蠅い人だった、ってな事にならんよう注意してくだされ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
気が小さい人 (スコア:1, フレームのもと)
そういう人ばっかな気がする。手持ちぶさたなんだろうよ、きっと。
なにかをしてないと落ち着かないやつらなんだと思う。
タバコひっきりなしに吸う奴も同じように見える。
気が小さいのかな?
Re:気が小さい人 (スコア:2, すばらしい洞察)
むかし、「何やってんの」と言われて「ぼーっとしてるの」と答えるのが嫌で煙草を吸いだした
という人がいました。
無言やおひとり様をそれなりになじませるには、本質的なスタイル感を持っていないと難しいから
手っ取り早くスタイルを作れる小道具や行動は便利がられると思う。
Re:気が小さい人 (スコア:2, おもしろおかしい)
外人に「ナイスぼーっと」なんて言われる日本人でありたい。
Re:気が小さい人 (スコア:1, すばらしい洞察)
暇つぶししてると気が小さいんですか。
初耳です。
Re:気が小さい人 (スコア:2)
気が小さい人は物で暇つぶしします
普通の人は知人で暇つぶしします
気が大きい人は見も知らない通勤電車の隣の人で暇つぶしします
Re: (スコア:0)
→ひまつぶししてると気が小さい
→ひまつぶししてると肝が小さい
→ひつまぶししてると色々な食べ方が楽しめるので肝の存在感が小さい
# ぼ す け て
Re:気が小さい人 (スコア:1)
私の場合は、単にプライベートタイムの拡張。
家だけだと、4,5冊しか漫画よめないが、通勤時間を含むと+2冊よめる。
Re:気が小さい人 (スコア:1)
車掌が言い間違わないか確認したり
電車のモーター音を「これはシだな」とか思ったり
「シカクいアタマをマルくする。」を見て解説を考えたり
他人同士の会話にどうツッコミいれようか考えたり
むしろ脳が休まらないんですけど。
それを好きでやってるんでいいんですが。
どうしても休めたいときには音楽を聞くと思う。
最近は移動中イヤホンをずっと耳に入れてますけどBletoothレシーバで
普段は音を出してない電話用だったりします。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ひたすら喋りつづけていた
Re:気が小さい人 (スコア:1)
気が小さいって言う言葉は適切ではなかったよね…
「手持ち無沙汰」に対応する語ならば、落ち着きが無いというべきだった。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re:気が小さい人 (スコア:1)
気が小さいっていい方は適切ではなかった。
Re: (スコア:0)
本を読んだり、耳栓代わりにイヤホンを耳に入れたりはする。
駅でも電車の中でも、広告だとか他人の会話だとかが
目触り耳障りだというのが理由のひとつ。
それから、都市部の電車なんかは人口密度が高すぎるところでは
周囲から自分を隔絶する工夫をしないとやってられない。
Re: (スコア:0)
Re:気が小さい人 (スコア:1)
実は自分が音漏れ起こしてて五月蠅い人だった、ってな事にならんよう注意してくだされ。