パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国での Windows 95 発売から 15 年」記事へのコメント

  • Windows95用のゲームだったか、インストール時の機種を選ぶときに
    「DOS/V、PC98、FMV」なんて選択肢があった。

    FMVって何だよ…富士通は何を作ったんだろうか?(笑)

    • by Anonymous Coward
      FM-Townsの見間違いじゃね?
      • Re: (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        いや、マジな話
        http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-shika/fmv575d4.htm [dti.ne.jp]

        電脳戦記バーチャロンのパソコン版、そのインストールでの機種選択時に『DOS/V』と『PC-98』、そして『FMV』という選択肢があった。その時は自組PC/ATコンパチマシンを使っていたので別段気にも留めなかったが、今考えるとおかしな話だ。DOS/VマシンでもPC-98でもない、"他のなにか"。

        • まさにここ最近はまっている事象です。
          正確にはDIRECTX3のインストール時に選択画面が出ます。
          FMVって何だよと思った。

          Virtualpc2007は問題なくWin98をインストールしてバーチャロンも動作した。
          VMWareとVirtualBOXはBiling.sysをコメントアウトしないとWin98が起動しない。
          VirtualBOXは解像度を変更するためにフリーのドライバをいれたら起動しなくなった。
          2Dと3Dのアクセラレータがあるようなので期待したのだけど。
          VMWareは16ビットカラーが選択肢にないのでバーチャロン起動できず。
          ちなみにVirtualでないXPにインストールすりと動くには動くのですけど一戦終わった後にブラックアウトが多発して使えなかった。
          昔のゲームを動かすのはなかなか大変です。IF-SEGAのドライバもないのでキーボード操作も地獄だ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > VMWareは16ビットカラーが選択肢にないのでバーチャロン起動できず。

            ホスト側を16ビットカラーに変更してからVMwareを起動すると、9x系でも16ビットカラーになったはず。
            つまり、ホストと同じカラーモードと8ビットカラーの2択になってると。

          • by Anonymous Coward

            > VMWareとVirtualBOXはBiling.sysをコメントアウトしないとWin98が起動しない。
            biling.sysじゃなくてEMM386.exeで固まる気んじゃなかったっけ>VBox。

            > VirtualBOXは解像度を変更するためにフリーのドライバをいれたら起動しなくなった。
            > 2Dと3Dのアクセラレータがあるようなので期待したのだけど。
            VBoxではビデオドライバとは別腹でGuest Additionをインストールしないことには、ゲストがLinux + XだろうがWindows2000/XPだろうが2D/3Dアクセラレーションは効きません。

            なぜWin9xだけがGuest Additionではなく「フリーのドライバ」を入れただけで3Dアクセラレーションが効くと思ったのでしょうか。

            Win9x/Meを動かすならVirtualPCが一番楽ですよ。

            • EMM386は情報が転がっていたので最初から対処していました。
              Config.sysの中身を一つずつコメントにしていったらBilling.sysが原因だとつきとめました。
              理由は不明です。HIMEMとかの絡みがあるのかもしれないですが、とりあえず動く環境はできたのでよしとします。

              フリーのドライバとアクセラレータは別の事象です。わかりにくくてすみません。
              フリーのドライバをいれないと解像度と色数の変更ができないので、アクセラレータ以前の問題です。
              ちなみにWindows98ではGuest Additionは対応していないと怒られました。
              この状態で2Dの方を有効にすると起動しましたが、3Dのほうは起動後にエラーを出しました。

              結局VirtualPCが一番まともに動いてくれています。
              親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...