アカウント名:
パスワード:
ミルフィーユをぐちゃぐちゃにしてしまう
ミルフィーユを崩さずに食べるは,フォークを立てて上から刺し,その後にフォークを捻ると良いです.正式にはフォークとナイフで食べるそうですが,この方法の方が,最後まで崩れずに食べられます.
使いやすいフォークの条件としては,一本一本の串(?)が細くて尖っている事と,全体の幅が小さ過ぎないことです.姫フォークよりも,ステーキやパスタ用の大きさが使いやすいですね.(フォークの幅が,ミルフィーユの切断したい部分よりも小さいと,捻っても上手く切れないので.)
フォークを刺すときは,それなりに素早く行うと良いです.ただし,勢い余って皿を傷付けないように注意してください.
これより上手い方法を知っていたら,教えて欲しいです.
# 物理的に考えると,パイ層を切断する際の,クリーム層の粘性変形を少なくすれば良いわけですね.
一口で食べる。
「上手に食べる」を定義してください。#そもそもこのケーキが食べにくいっていう発想が想像を絶している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
食べにくそう... (スコア:0)
ミルフィーユをぐちゃぐちゃにしてしまう私に教えてほしい.
Re:食べにくそう... (スコア:1, 参考になる)
ミルフィーユを崩さずに食べるは,フォークを立てて上から刺し,その後にフォークを捻ると良いです.
正式にはフォークとナイフで食べるそうですが,この方法の方が,最後まで崩れずに食べられます.
使いやすいフォークの条件としては,一本一本の串(?)が細くて尖っている事と,全体の幅が小さ過ぎないことです.
姫フォークよりも,ステーキやパスタ用の大きさが使いやすいですね.
(フォークの幅が,ミルフィーユの切断したい部分よりも小さいと,捻っても上手く切れないので.)
フォークを刺すときは,それなりに素早く行うと良いです.
ただし,勢い余って皿を傷付けないように注意してください.
これより上手い方法を知っていたら,教えて欲しいです.
# 物理的に考えると,パイ層を切断する際の,クリーム層の粘性変形を少なくすれば良いわけですね.
Re:食べにくそう... (スコア:1, おもしろおかしい)
一口で食べる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
適当に凍らせる。
# 保冷剤としてドライアイスを入れてもらったとき、触れて凍ってしまった部分が食べやすかったから。
Re: (スコア:0)
「上手に食べる」を定義してください。
#そもそもこのケーキが食べにくいっていう発想が想像を絶している。