アカウント名:
パスワード:
メインのブログ(というより、もともと日記)がソースコードを掲示するのに向かないので、コード掲示用に live spaces を使い始めていました。
で、twitter で情報を聞いて spaces にアクセスしてみると移行を促されたので移行しました。
コード掲示用なのに、移行したページで表示されたものをコピペしてくると single quote が全角になってしまっていました。各ページのコードの掲示部分すべてに preタグと改行を入れて直しました。
今こんな感じ [wordpress.com]です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
移行しました (スコア:3, 参考になる)
アーティクルの移行自体は自動的に行われ、何の問題も起きず WordPress 側で今まで同様に表示されます。
が、ブログのデザインや他の Live サービスと連携していた機能、例えばサイドバーに並べていたリンクやアーカイブのリストなどは一切移行されないので、WordPress で再度同じものを作り込む必要があります。
WordPress を多少知っているユーザーなら何でも無いんでしょうが、Live Space だけを使っていた素人さんにはちょっと大変かも。その辺りのノウハウを分かりやすく公開しないとブログ自体を辞めちゃうユーザーさんが結構出るかも、というのが印象です。
Re:移行しました (スコア:3, 参考になる)
メインのブログ(というより、もともと日記)がソースコードを掲示するのに向かないので、コード掲示用に live spaces を使い始めていました。
で、twitter で情報を聞いて spaces にアクセスしてみると移行を促されたので移行しました。
コード掲示用なのに、移行したページで表示されたものをコピペしてくると
single quote が全角になってしまっていました。
各ページのコードの掲示部分すべてに preタグと改行を入れて直しました。
今こんな感じ [wordpress.com]です。
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
Re:移行しました (スコア:1)
まあシステムが違うから動作が違うのは仕方ないけど、面倒なのは間違いないですね。