パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アサンジ氏、最悪の場合は死刑も」記事へのコメント

  • 人権外交終了 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年01月13日 18時16分 (#1887485)

    ジャーナリストをスパイやテロリストとして捕まえて死刑にするなんて
    アメリカは軍事独裁国家だと認めたようなものですね。

    今まではブッシュ・ジュニアの個人的資質のせいにしたりして
    言い逃れてきましたが、さすがにもう無理っぽい。

    • Re:人権外交終了 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年01月13日 23時05分 (#1887650)

      ジャーナリストをスパイやテロリストとして捕まえて死刑にするなんて アメリカは軍事独裁国家だと認めたようなものですね。

      別にアメリカがそう主張しているわけではないですね。ブッシュ政権時代のグアンタナモの例などから、アメリカはそういうことをやりかねない国だから引き渡してはダメだ、という主張を弁護士がしているだけですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ジャーナリスト?
      • by Anonymous Coward on 2011年01月13日 18時51分 (#1887523)

        ヨーロッパでは一応ジャーナリストかな
        という方向で話が進んでいるみたいですよ。

        質問:アサンジはジャーナリストか?

        スティーブンス(弁護士):どちらでもいいのではないか?
        マクフェイデン(CIJディレクター):問題になるのは、もしアサンジがジャーナリストだと、米国では、憲法上、報道の自由の観点から保護の対象になるという点だ。
        スティーブンス(弁護士):広い意味で、アサンジはジャーナリストだと思う。アサンジは米メディアでは攻撃されている。テロリストという人もいるくらい。
        司会:もしアサンジがテロリストなら、記事を載せたニューヨークタイムズはテロリストにはならないのだろうか?(機密を暴露したのだから、同じはずだ。)

        データ・ジャーナリズムという物が生まれているのではないかという考察がなされています。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          やったことは同じでも、ジャーナリストというレッテルを貼られるか、
          テロリストというレッテルを貼られるかで処遇が大きく左右されて
          しまうということですね。

          全てを敵と味方に分けないと気が済まない人々なのかもしれません。

      • Re:人権外交終了 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年01月13日 19時02分 (#1887535)
        内部告発者から文書の提供を受け、その内容を大衆に知らせる・・・新聞社や出版社が、紙媒体やWeb媒体で、やっていることと同じですよ。
        アサンジがジャーナリストでないとしたら、それらのライターや記者は、ジャーナリストではなく何? ってことになる。
        親コメント
        • Re:人権外交終了 (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2011年01月13日 19時49分 (#1887567)
          え?記者クラブ発表やプレスリリース文書の提供を受け、その内容を大衆に知らせるのが新聞社や出版社の仕事でしょ?どこに内部告発者が出て来んの?
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            調査報道は昔から内部告発者頼みですからね。

            > 新聞社や出版社の仕事でしょ?

            日本みたいに新聞購読率が異常に高い国は稀ですから
            日本を基準に考えると世界は分かりませんよ。

          • by Anonymous Coward
            「スクープ」とか「すっぱ抜く」のは「新聞社や出版社」以外にどこがありますか?

            # テレビ局はほとんどが活字の後追い
            • by Anonymous Coward

              Youtube、Wikileaks、ファイル共有ソフトなどなど
              幾らでもありますよ。

              年寄りしか読んでいない新聞と潰れてなくなり続ける書店に
              依存した新聞社や出版社は、特に日本ではもう御しまいでしょう。

              世界的に見ても、日本は今までが異常な状況だったのです。

              • by Anonymous Coward

                「すっぱ抜くことが報道機関の役目なら、アサンジがしたこと、つまりWikileaksはジャーナリズムではないのか?」
                という話をしているのに、
                「報道機関以外にWikileaksだってすっぱ抜く」
                って言い出すとか意味がわからんぞ。

              • by Anonymous Coward

                > すっぱ抜くことが報道機関

                ジャーナリズムの概念が拡大・進化して行く一方で
                旧来の報道機関は衰退して消えて行くのだから、報道機関なんて話は忘れて
                旧来の報道機関を守る法律も、ジャーナリズムを守るという方向に変えていく
                必要がありますねという話でしょ。

                それを旧来の報道機関という概念で語ろう
                って言い出すとか意味がわからんぞ。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...