パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国内初、性同一障害の12歳男児に対するホルモン剤投与治療」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2011年01月20日 12時51分 (#1890979)

    タレコミ子としては「もし今後男として生きたくなったときにどうするんだろう」と心配してしまう。

    女性になりたいという願望ではなく、女性という自認が明確だから性同一性障害と認定されているんだと思います。

    大人になってから性別を変える現状は、手術などが自分で選択してできるまで待っているしかない社会だったからではないでしょうか。

    こういった状況で苦しむ人がより早い段階で自分らしく生きられるのは良いと思いますし、将来的にまた認識が変わってしまったとしても、それを受け入れられる社会であってほしいですね。

    # 告白のときに自認の性を告げてから相手の気持ちを聞く時代がくるのだろうか

    • by Anonymous Coward on 2011年01月20日 13時16分 (#1890998)
      将来、本人の認識が変わる事はまず無いと思いますよ。

      >こういった状況で苦しむ人がより早い段階で自分らしく生きられるのは良いと思いますし、将来的にまた認識が変わってしまったとしても、それを受け入れられる社会であってほしいですね。

      この意見に激しく同意

      でも、まだまだ、世の中の理不尽(?)な対応って多いみたいです。
      とあるバーの店員さん(御鍋)なんですが、夜は自分らしく生きられる「男」として働いて居るのですが、昼は戸籍上の性別で有る「女」の格好で仕事をしなければ成らず、早く、改造^h^h変更したいとこぼしていたとか、「妹」から聞いた事があります。

      #「妹」が、その夜の方のお店で働き出したので、ACで
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年01月20日 15時23分 (#1891067)
        #1890998のACです。
        現時点で「おもおか」が付いていますが、これネタでも何でも無く、リアルでの話です。

        戸籍上の「妹」は、小さな頃から、同世代の男の子が興味を持つ事ばかりやっていました。
        中学生の頃からだったかな。男言葉が多くなったのは。
        約20年前の当時は、性同一障害なんて言葉は聞いたことも無く、虐めにも遭ったらしいです。

        「妹」からある日、メールで「件の店で働いてる。母親には話した。」と、連絡が。
        直感的に、「これ、バックヤードじゃねぇな。この年で、弟が出来るのか」
        メールの返信には「お前の生き易いようにすれば良い。どっちだって、お前は俺の大事なきょうだいだから。」と書いておいた。

        後日、店に顔を出し、話をした所、「兄貴は解ってくれると思ってた。お袋は気が付いてたみたい。親父は、ああゆう人だからしょうがないよ。」と。
        だが、そう言って笑う「弟」の顔は「妹」の頃より、活きていた様に思う。

        そりゃ、そうだろう。お袋だって気が付くさ。10数年も、同居してたのが「女」なんだからさ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >女性になりたいという願望ではなく、女性という自認が明確だから性同一性障害と認定されているんだと思います。
      これこそ、根本的に間違っている。
      というか、当事者が自己正当化のためにでっち上げた神話に過ぎん。
      DSM-IV-Trを当たってみそ。
      そんなこと、一言も書かれてないから。
      • by Anonymous Coward

        > というか、当事者が自己正当化のためにでっち上げた神話に過ぎん。
        たしかに、DSM にはそんなこと一言も書かれていなかった。

        診断基準の一つとして、DSM-IV-Tr では

        A strong persistent cross-gender identification
        (not merely a desire for any perceived cultural advantages of being the other sex).

        「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」(PDF) [jspn.or.jp] では、

        反対の

        • by Anonymous Coward on 2011年01月20日 19時59分 (#1891226)

          別ACだけど、ガイドラインのその直後の説明を読めば

          >反対の性別に対する強く持続的な同一感

          これが意味するところは

          >反対の性別になりたいと強く望み,反対の性別として通用する服装や言動をする。ホルモン療法や手
          >術療法によって、でき得る限り反対の性別の身体的特徴を得たいとの願望をもっている。

          というまさに願望であると書いてますよ。英文ものカッコ内もそうした自認は
          「単に反対の性別であることによって得られると認識される文化的な利益を欲しているだけではない」と補足しているだけだし。

          親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...