アカウント名:
パスワード:
IX に置いてある ntp サーバということなのではなかろうか? $ host ntp.nict.jpntp.nict.jp has address 133.243.238.164ntp.nict.jp has address 133.243.238.243ntp.nict.jp has address 133.243.238.244ntp.nict.jp has address 210.171.226.40ntp.nict.jp has address 133.243.238.163ntp.nict.jp has IPv6 address 2400:3000:20:100::40ntp.nict.jp has IPv6 address 2001:2f8:29:100::fff3ntp.nict.jp has IPv6 address 2001:2f8:29:100::fff4$ host 133.243.238.164164.238.243.133.in-addr.arpa domain name pointer ntp-b3.nict.go.jp.$ host 210
ntp.nict.jp has address 133.243.238.164ntp.nict.jp has address 133.243.238.243ntp.nict.jp has address 133.243.238.244ntp.nict.jp has address 210.171.226.40ntp.nict.jp has address 133.243.238.163
のようにプリフィックスの異なるアドレスを混在すると、設定方法を教えてください。 [nict.go.jp]のntpd の場合 (Linux や FreeBSD など)の通りに設定してもラウンドロビンしません。 これはntpdが呼び出しているgetaddrinfoの仕様です。しかも192.168/16で運用しているネットワークからは常に近い方の210.171.226.40を参照してしまう。
私の場合210.171.226.40がどうしても邪魔なので、
ntp.nict.jp
ではなくて
ntp.nict.go.jp
を指定しています。こうすると、常にIX系は無視されますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
IX系とは (スコア:5, 参考になる)
IX に置いてある ntp サーバということなのではなかろうか?
$ host ntp.nict.jp
ntp.nict.jp has address 133.243.238.164
ntp.nict.jp has address 133.243.238.243
ntp.nict.jp has address 133.243.238.244
ntp.nict.jp has address 210.171.226.40
ntp.nict.jp has address 133.243.238.163
ntp.nict.jp has IPv6 address 2400:3000:20:100::40
ntp.nict.jp has IPv6 address 2001:2f8:29:100::fff3
ntp.nict.jp has IPv6 address 2001:2f8:29:100::fff4
$ host 133.243.238.164
164.238.243.133.in-addr.arpa domain name pointer ntp-b3.nict.go.jp.
$ host 210
Re: (スコア:5, 参考になる)
のようにプリフィックスの異なるアドレスを混在すると、設定方法を教えてください。 [nict.go.jp]のntpd の場合 (Linux や FreeBSD など)の通りに設定してもラウンドロビンしません。
これはntpdが呼び出しているgetaddrinfoの仕様です。しかも192.168/16で運用しているネットワークからは常に近い方の210.171.226.40を参照してしまう。
Re:IX系とは (スコア:1, 参考になる)
私の場合
210.171.226.40
がどうしても邪魔なので、
ではなくて
を指定しています。こうすると、常にIX系は無視されますよ。