パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年3月7日の人気コメントトップ10
13854986 comment

ma_kon2のコメント: 因果関係がむちゃくちゃなんだよね (スコア 5, 興味深い) 157

QR決済がらみの不正が多いのは,猫も杓子もQR決済だからだし,
つまりはQR決済がインフラ化してるわけで,
現状それ以外の決済手段をここまで普及させるのは無理筋,
そもそもここまで普及したのは,現金の方が信用がなくて,
そういった不正込みでもQRの方がマシ,という状態だからだろうし。

日本の場合,明らかに現金もしくは他の電子マネーの方がクソ便利なわけで,
普及するかどうかと言えば,いまのままでは無理じゃね,としか言い様がないのも事実なわけで。
しかもサービス乱立でせいぜいそれぞれの小売りのプリペイド化が精一杯,という感じ。
13854932 comment

NOBAXのコメント: QRコードは不便 (スコア 4, すばらしい洞察) 157

Suica:カード取り出す→タッチする
QRコード:スマホ取り出す→指紋(暗証番号)入力し起動する→カメラを起動する→QRコード撮影→結果認証
手間かかり過ぎ。
スマホのアプリでQRコードを表示させる方法も手間は変らない。

得をするのは機械導入費を削減できる店舗側だけ。
13854982 comment

コメント: Re:筆者の周りや情報ではそういう出来事が起きていただけじゃないのか? (スコア 3, すばらしい洞察) 157

by Anonymous Coward (#3576510) ネタ元: 現地在住者曰く、「中国のQRコード決済離れ」はデマ

この記事、タイトルと内容があってないね。
内容としてはQRコードのセキュリティに関する話。
その結論としてのQRコード離れとしているが、具体的なソース等は無し。

このライターの他の記事だが、これもタイトルと内容が全然あってない上に、
QRコード離れの記事と比べるとマッチポンプ感すらある。

海外旅行でも7割の中国人がアリペイ、WeChatペイで決済
http://tamakino.hatenablog.com/entry/2019/02/28/080000

そういうタイプの記事を書く人なのだろう…。

13855045 comment

hinatanのコメント: 短絡的判断 (スコア 3, 参考になる) 157

>顔認証決済
  そんなものは見たことありません。「珍しいものではない」レベルだそうですが。

>カフェや飲食店では、スマホに表示されるメニューから注文してもらい、
>決済までスマホ内で行ってしまうスマートオーダーなども普及し始めているし、
  これについても結果であって、
「QRコード自体に問題があるからこうなった」説明出来てない。
この記者は、ある地域で人の通勤手段の軸がバスから地下鉄に変わった時に、「バス離れが起きている。バスの振動は有害だからだ」とか安直に書いちゃうんでしょう。新しい地下鉄の路線が出来たとか調べずに。

上のオーダーの仕組みは WeChat / alipay のバトルによる囲い込みの結果だと考えてます。
レジにたどり着く前に、テーブルで自社の決済方式で支払わせるのが真の目的。
Alipay や WeChat 自体がこういうシステムを提供してるんです。

13855075 comment

コメント: Re:QRコードは不便 (スコア 3, 参考になる) 157

by Anonymous Coward (#3576588) ネタ元: 現地在住者曰く、「中国のQRコード決済離れ」はデマ

欧米→クレジット/デビット
日本、台湾、香港→ICカード
中国、インド→QRコード

導入時期と国の方針で電子決済の主流が分かれるが、ICカード組がキャッシュレス化に乗り遅れている感がある。

13855561 comment

コメント: Re:【急募】NHKの短縮URLを掲示板/SNSに投稿する簡単なお仕事です!! (スコア 3, おもしろおかしい) 132

( ´,_ゝ`)プ 
それlocalhostといって全員共通だから。
192.168.0.2とかのユニークなアドレスじゃないと特定はできないよ。

13855113 comment

コメント: Re:そういやちょっと前に「カニカマは最強」みたいな広告キャンペーンがあったけど (スコア 2, 興味深い) 56

by Anonymous Coward (#3576617) ネタ元: 「スポーツちくわ」登場

高知の株式会社けんかまから、ちくわにカニカマ突っ込んで磯辺揚げにした「かにっちょちくわ」という商品が出ています。
ひょっとしたらこれは最強かもしれません。美味しいのでブレイクしてほしいところ。

13855458 comment

コメント: 圧迫される民業が無い (スコア 2, すばらしい洞察) 132

民業圧迫と言うけれど、まだネットと放送の同時配信やってる民放はどこにもないよね。圧迫される民業がない。
これで既に同時配信やってて視聴率が落ちるからやめれと言うのならまだわかるが、自分たちがやってないのに民業圧迫と言えば良いと言うものではないと思う。それも、これは間違いなくユーザの利便性が上がるサービスの追加だし。
これこそ競争潰しじゃんって思うんだけど。

自分たちもやりたいので補助金よこせ、と言うのならばまぁわかる

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...