パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年9月22日の人気コメントトップ10
14008948 comment

Dharma-storeのコメント: 保安官の権限 (スコア 5, 興味深い) 45

米国の保安官の権限って、警察権に加えて裁判権とかも入ってたりするので、
なんとも恐ろしいなぁと改めて思いましたよ。一応、公選なんでしょうけど、
下手すりゃなんでもできそう。まぁ、西部劇とかだとそんな話ありますが、
いまはどうなんでしょ。

まぁ、それはそれとして、それだけの権限をもっているらしいので、

> 保安官はダラス郡の納税者のものである建物への侵入許可を出せるものはいない

というのは、自分が許可してないのに、侵入という不法行為が許されるはずがない
という判断なのかも知れません。

自治が強い国の司法制度ってなんとも複雑だなぁ、と思う次第。

14008932 comment

コメント: よくある話 (スコア 3, おもしろおかしい) 45

依頼側はなんかすごいハッキングとかで時間をかけて表から侵入してくれるもんだと淡い期待を抱いてる。
業者は何も考えず裏口をヒョイと開けてなんか簡単に開きましたけどって報告する。

完璧なセキュリティと運用に大穴が開いていて何の意味もない、とは依頼側担当者すら朧にしか想定してないので、揉める。
大変よくあることだけど、相手が司法機関だと利益相反起こして大変なんだろうねぇ。

14008725 comment

Takahiro_Chouのコメント: Re:現状は非清浄国なのでは? (スコア 2) 38

しかし、輸出ができないってのはどういうことなんだろう。
豚肉自体に豚コレラのウィルスが残存してるのかな?

「豚コレラウィルスに感染もしていないし、ワクチンも打ってない豚」の豚肉と、「豚コレラウィルスに感染もした豚」の豚肉や「豚コレラワクチンを打った豚」の豚肉の区別は付くけど、「豚コレラウィルスに感染もした豚」の豚肉と「豚コレラワクチンを打った豚」の豚肉の区別を付けるのは困難または不可能だから
何故なら、ワクチンって、要は、弱体化させたウィルスまたはウィルスを構成してる成分なので

あと家畜の病気って悪意を持って広げようとすれば簡単にできそうな気がする。

何かの本で、2010年の口蹄疫流行の際に、その本の著者が北海道の牧場に取材に行こうとしたら「取材に来るんなら、ここ○ヶ月、九州に足を踏み入れてない事を証明して」と言われたり、海外の養豚業者の取材をしようとしたら「当分、日本に住んでる人は来ないで」と言われた、って話を読んだ事が……

14008779 comment

hjmhjmのコメント: Re:過去の記録は (スコア 2) 45

きっとできない。
再試行可能なチャレンジとして「標準化」できないし、事故のようなネガティブな機会は対象外だろう。

申請が却下される理由 | ギネス世界記録
https://www.guinnessworldrecords.jp/records/the-application-process/reasons-applications-are-rejected

14008790 comment

akiraaniのコメント: どういう政治力学が働いてるんだろうな (スコア 2) 49

by akiraani (#3689751) ネタ元: インド、電子タバコを全面禁止

 単純に興味があるんだが、タバコ産業関係からのロビイングがあったのか?
 それとも宗教的な関係でしがらみ合ったりする?

 10年20年スパンで影響が出るタバコの害との比較が出来るデータなんて現段階では取れないだろう。つまり疫学的に照明された定説はどうやっても確立しない。
 と言うことは、不明確なデータでロビイング活動をして立法化までねじ込んだ連中がいるはず。いったい誰がどういうデータを持ち込んで、そういう活動をしていたんだろうかね。

14008963 comment

Artane.のコメント: Re: (スコア 2) 92

by Artane. (#3689847) ネタ元: 江添亮のC++入門、出版される

VCは未だに方言がひどすぎて、ソフト書いてる側としてはあんまし対応したくないという感じが…(´・ω・`)
# gccとclangが殆ど書き換えないでも(文法チェックの厳密さとか最適化のやり方考えなければ)ほぼ問題無しに互換性があるのに、なんでこんな事…というのがVCには多すぎる。

14008947 comment

コメント: Re:よくある話 (スコア 1, 興味深い) 45

2000年前半に起きた「絶対に破れないネットワークセキュリティ」をウリにした某社が
どこぞの国産クラッカーにDNSポイゾニング食らってWebサイト開設わずか数時間で陥落したあの事件ですねわかります
声高に「あれは無効だ」と叫んでいましたが、さすがに誰一人信じず
結果、数年もたずに某社は潰れてゆきましたね

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...