アカウント名:
パスワード:
陰謀説は厨二病みたいでいやなんだが、小耳に挟んだ話を1つ。
「原子力の研究者は東電のことを絶対に悪く言わない」
ワイドショー等で意見を求められている人たち。東大レベルでも、東電からの研究費援助や待遇(卒業生の就職先等)がバカにならない、というもの。
なるほど、つまり「東電のバカ野郎が!」 [msn.com]と罵った菅直人は信用できると。
今は酷い言われようですが、ベント解放も海水注入も菅直人が先に言い出して、東電が渋ったらしいですね。水素爆発も予見していたらしいし。(毎日jpの記事 [mainichi.jp])政治手腕はかなり疑問符が付くけど、今回の事態に限っては東電の駄目さ加減を認識できる菅直人がトップにいたのは幸運だったのかも。「イラ菅」がキーキー文句を付けなければ、今頃どうなっていたことやら……。
計画停電の範囲を決めるのも、原発の廃炉を決めるのも社会的に大きな影響がある話なので、東電ごときに決定権など本来なく、政治決定で行うべき事項なのですが…。国民に我慢を強いるような決定は、選挙で選ばれた政治家以外にはやってはいけないことです。首相が行っていることは自分のやるべき仕事を全部東電に押し付けて、失態をごまかしているだけです。で、だまされる奴が出てくる。
> 東電ごときに決定権など本来なく、政治決定で行うべき事項なのですが…
だったらそもそも原発を東電が運用していたのがおかしいな。
だから少なくとも東電には事故の起きる前に「我々ごときに原発の運営は荷が勝ちすぎるので国で引き取ってください」といって原発運営から撤退しなかったという過ちを犯していたことになるな。
そして原発が東電の設備であったということはすくなくとも事故発生後のしばらくの期間についてはそもそも「東電からの報告」以外に事故状況を把握するための情報入手方法がなかったということだ。
こういう話 [youtube.com]もあるので、100%とまでは言いませんが政府にも非がある感じがします。
# 国民にも?
「責任を取る」の意味が「全力で解決法を考える」のであれば正しいですが「辞める」の意味であれば間違っていますね日本語で責任と言う場合、前者のニュアンスは「責任を負う」、後者のニュアンスは「責任を取る」、と呼ぶことが多いように思います過去の政権が責任を負ってやったことに対して、日本国政府としての賠償責任は当然継承するとしても、現在の政権が政治責任を取るのは無理筋ですというか、それが通るなら政権交代しそうになったら山ほど負の遺産を盛っておいて下野してから新政権に「責任追及」することが可能になってしまいます#やってますが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
大学教授 (スコア:4, 興味深い)
陰謀説は厨二病みたいでいやなんだが、小耳に挟んだ話を1つ。
「原子力の研究者は東電のことを絶対に悪く言わない」
ワイドショー等で意見を求められている人たち。東大レベルでも、東電からの研究費援助や待遇(卒業生の就職先等)がバカにならない、というもの。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:2, 興味深い)
なるほど、つまり「東電のバカ野郎が!」 [msn.com]と罵った菅直人は信用できると。
今は酷い言われようですが、ベント解放も海水注入も菅直人が先に言い出して、東電が渋ったらしいですね。水素爆発も予見していたらしいし。(毎日jpの記事 [mainichi.jp])
政治手腕はかなり疑問符が付くけど、今回の事態に限っては東電の駄目さ加減を認識できる菅直人がトップにいたのは幸運だったのかも。「イラ菅」がキーキー文句を付けなければ、今頃どうなっていたことやら……。
Re: (スコア:0)
計画停電の範囲を決めるのも、原発の廃炉を決めるのも社会的に大きな影響がある話なので、東電ごときに決定権など本来なく、政治決定で行うべき事項なのですが…。
国民に我慢を強いるような決定は、選挙で選ばれた政治家以外にはやってはいけないことです。
首相が行っていることは自分のやるべき仕事を全部東電に押し付けて、失態をごまかしているだけです。
で、だまされる奴が出てくる。
Re: (スコア:2, 荒らし)
> 東電ごときに決定権など本来なく、政治決定で行うべき事項なのですが…
だったらそもそも原発を東電が運用していたのがおかしいな。
だから少なくとも東電には事故の起きる前に「我々ごときに
原発の運営は荷が勝ちすぎるので国で引き取ってください」
といって原発運営から撤退しなかったという過ちを犯して
いたことになるな。
そして原発が東電の設備であったということは
すくなくとも事故発生後のしばらくの期間については
そもそも「東電からの報告」以外に事故状況を把握する
ための情報入手方法がなかったということだ。
Re: (スコア:1)
こういう話 [youtube.com]もあるので、100%とまでは言いませんが政府にも非がある感じがします。
# 国民にも?
Re: (スコア:0)
Re:大学教授 (スコア:1)
過去の政権のほうが悪いのかもしれないですが、過去の政権が責任をとることは出来ないので、現政権が責任を取るしかないのですよ。
現政権も原子力発電所のことなんて知らねぇよってことはないですよね。
Re:大学教授 (スコア:1, すばらしい洞察)
「責任を取る」の意味が「全力で解決法を考える」のであれば正しいですが「辞める」の意味であれば間違っていますね
日本語で責任と言う場合、前者のニュアンスは「責任を負う」、後者のニュアンスは「責任を取る」、と呼ぶことが多いように思います
過去の政権が責任を負ってやったことに対して、日本国政府としての賠償責任は当然継承するとしても、現在の政権が政治責任を取るのは無理筋です
というか、それが通るなら政権交代しそうになったら山ほど負の遺産を盛っておいて下野してから新政権に「責任追及」することが可能になってしまいます
#やってますが