パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

50年の歴史を持つタイプライターメーカー、製造終了へ」記事へのコメント

  • でも、タイプライタよりはるかに後に登場したワープロ専用機が先に製造中止になっちゃったよね。

    今なら、昔培った技術を利用すれば、Androidタブレットにキーボードとプリンタを付けてワープロ専用機が作れそうだけど、どこかのメーカーがやらないのかね。ハードウェアを専用にしてしまえば、サポートが楽だと思うし。

    タブレット部分が着脱可能で、それだけで閲覧とか校正とかができたら便利だよね。

    AndroidでPCもどきを作っても失敗しているけど、それはWindowsと同じ土俵に乗ろうとしているから。そうではなく、ある用途に特化したハードウェアにAndroidを載せるというのはありだと思うんだよね。

    ただ、ワープロの場合、データのやり取りをどうするかが問題。1つの手は1GBぐらいのオンラインストレージを用意し、複数のファイル形式に対応できるようにして、アップロードしたファイル形式とは別のファイル形式でもダウンロードできるように、サーバー側にコンバータを用意すること。
    • 関連ストーリーにこれも。 ワープロ専用機消滅 [srad.jp]

      このストーリーからもう約8年半ですか。早いものですね。一部の作家の方々は、無くなる前に
      愛用の専用機を買い貯めて、それを使って仕事をしているという話を聞いたことがありますが、
      専用機を作り続ける需要としては弱いんでしょうね。OSやソフトウェアのバージョンに機能が
      左右されるのは仕事がやり難くてしようがないということらしいです。例えばよく使用している
      機能がバージョンアップで突然無くなったり、とか。だったらバージョンアップしなけりゃいい
      という問題でもない様で。

      慣れ親しんだ環境から他に動くと仕事がし辛くなるということなのでしょう。
      機械式タイプライターもそういう人が多いのですかね。それとも「これでなくては!」という
      用途がまだまだあるんでしょうか?世にはタイプライターフォント [google.co.jp]なんてものも
      ありますから、見かけはいくらでも誤摩化せる整えられると思いますけども。
      やっぱり電気がないところでも使えるからっていうのは大きいのかも知れないですね

      このページは漢字変換が壊れた仕事人グループの whitedog (12102)用です。

      #OpenSUSE11.4で日本語入力関連のgdgdっぷりにやられてたのでログインしてちょっと焦った。
      #Firefox4.0はiBusへ乗り換えて何とかしのいだけどフォントが見辛い・・・ボロPCだからなぁ。
      #単純に11.4が地雷なだけ?

      親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...