アカウント名:
パスワード:
>その片隅に同じ核の悲劇を付け加えたイタズラ者のセンスはなかなか卓越しているとタレコミ子は思う。
仮にセンスがあったとしても、公共の掲示物に悪戯しちゃいかんだろ。どうせやるなら「明日の神話」 [1101.com]を模写して新たな作品を生み出すべきじゃないか。
まぁ、罪になるとしたら著作権的には同一性保持権、それと壁ではないが公共のコンクリート壁に対する器物損壊、あたりでしょうか??
>>たれ込み文がまぎらわいしのですが、
元のタレコミには>付け加えられていたのは壁画の隅の空白部分(本来の設置時には階段があったので空白になっていた)にベニヤ板に描かれた>「四つの原発建屋が骨組みだけになり黒い煙を上げているという絵」が配置され、オリジナルの壁画自体にはなんら傷はつけられてはいない。>色や絵柄など、元絵に一体化しており、一見もともとそんな絵だったかのようにも見える。と書いておいたんですが、編集されましたw
で。
「明日の神話保全継承機構」の担当者は「とんでもないいたずらで迷惑している。多くの方が苦しんでいる中で(原発問題と)結びつけられるのは困る」「時期が時期でしょう。福島の原発をイメージした絵のようだったから、何か逆なでするようなね」と怒ってますが、
岡本太郎記念館の平野暁臣館長は「福島原発を描いたのだろう。繰り返されたら困るが、単なるいたずらではなく、芸術としてやろうとしたのではないか」とそれなりの理解を示している様子。
これにはそれなりの理由があるわけで。
岡本太郎はかつて自分が制作した大阪万博のシンボル「太陽の塔」の目の部分にヘルメット姿の覆面男がよじ登り万博中止を訴えた「アイジャック事件」の際、現場を視察に来た岡本太郎はその行動を賞賛し「イカスねぇ ダンスでも踊ったらよかろうに 自分の作品がこういう形で汚されてもかまわない 聖なるものは 常に汚されるという前提をもっているからね」と大喜びで、自ら持参したカメラでその姿を撮影していた、という逸話が残されています。
岡本太郎がもし今ご存命だったら、このイタズラを見て喜びはしても怒ったりはしないと思うのです。
太陽の塔の話は作者本人だからこそ許すことが出来る訳で、遺族だろうが継承機構だろうが記念館の関係者だろうが残された者達が今は亡き作者の意思を勝手に忖度して許したりするのは全く別の話で、あるべき事じゃないと思いますよ
> 残された者達が今は亡き作者の意思を勝手に忖度して許したりするのは全く別の話で、あるべき事じゃないと思いますよ
それはそうなんですが、同じ論法で、「勝手に"許さない"ことも、あるべき事じゃない」と言えてしまいます。
保存、展示されているどんな芸術作品に対してでもそうだが保有者や展示の責任を持っている者が後からやってきた何者かが作品へ勝手に何か付け足したりさせないのは忖度以前の話だろ
絵の本体に対して傷をつけたら怒ってもいいと思いますが,「自作の絵を並べた」だけでしょ言うなれば.別に怒ってもいいけど,許してもいいんじゃない? 君の論理を敷衍すると,(壁の所有者でなければ)怒る権利すらない,という話になる.
> 岡本太郎がもし今ご存命だったら、このイタズラを見て喜びはしても怒ったりはしないと思うのです。たぶん、そうやって自分の作品と人々がかかわる事によって、また、かかわった人、モノ、コトをまた人々が見ることによって、それぞれの魂が揺さぶられることに対して芸術家としての血が騒ぐんでしょうね・・・
#原発は爆発だ!
継承機構の人たちは制作が終わって完成した「絵」の立場。絵に政治的主張がある以上、原子力に関する(かなりエグい)力関係の中にいたであろうし。絵の保全と展示が団体の存在意義ですから、見る人によっては不快になるものがくっつくと、最悪絵全体を撤去させられるかもしれない。
一方の美術館館長は、作品の成長や劣化まで含めて芸術と見る「作者」の立場。岡本太郎最大の理解者であり、しかも壁画に関して言えば第三者。炎上するような発言でない限り(繰り返されれば悪質等は気を使っての発言な感じ)、結構気楽なことを言えます。
それぞれ違った立場からの発言だと念頭に置くべきです。特に前者は岡本太郎ファンだけじゃなく反核な人もメンバーだと思いますし、芸術や著作権や公共物云々だけで語れるとも思いません。
自分の作品がこういう形で汚されてもかまわない 聖なるものは 常に汚されるという前提をもっているからね
つまり、それは「汚す」行為であるわけです。そして、岡本太郎本人はそういう形式の表現はやらなかったわけですよね。
岡本氏が今回のような行為を容認するということをもって、「イタズラ者のセンスはなかなか卓越している」とか、今回付け加えられたモノにあたかも芸術性があるかのような発言をするなら、そりゃ勘違いだと思いますね。
絶望的にヘタクソじゃん。
これ、別に太郎の絵にあわせて作成しました、とは誰も言ってないんじゃない?著作権に関しては「僕の絵と良く似た絵が隣にあったようで」と言えば、問われないのではないかと思っている。
> まぁ、罪になるとしたら著作権的には同一性保持権、それと壁ではないが公共のコンクリート壁に対する器物損壊、あたりでしょうか??
リンクのある朝日新聞の記事には「警視庁は軽犯罪法違反(張り札)や建造物侵入などの疑いで調べている」とありますよ。
写真見たけど、もとの絵にみごとに溶け込んでますね。
>建造物侵入などの疑いで調べている
駅のコンコースに設置されているので誰もが立ち入れる場所だと思うのですが建造物侵入って、素人的に違和感が大きい法的にどのような解釈なのでしょうか?
教えてエロい人
確かに駅のコンコースには目的や身分を示すことなく立ち入れますが、だからといってどんな目的の人でもウェルカム、ではないでしょう。「これからこのパネルを明日の神話の横に貼りに行くのですが通ってよいですか?」としかるべき人に尋ねれば、断られるのは明らかではないでしょうか。それは正当な目的ではない、と常識的に判断されても仕方がないでしょう。
#単なるエロい人の意見です
これが軽犯罪法違反ならば、その辺の立て看板も全て軽犯罪法違反なのでしょうか。恣意的検挙の見せ所ですね。
> その辺の立て看板も全て軽犯罪法違反なのでしょうか
そうですよ?
それを立件するかどうかは、事案の社会的影響力を計ったうえでの判断もあることでしょう。当局のリソースも限りがあることですしね。
それを恣意的とするならば、うん、まあ恣意的ですね。
右下と左下、2カ所にパネルがない場所(4枚)あるけどあれってどういう意味なんだろう。下絵とかみると、左下には署名が入っているし
「明日の神話」は、メキシコオリンピック開催に合わせて着工されていたホテルの壁画として、製作されました。当初の下絵は長方形のものとして製作されましたが、ホテル側の設計の理由で、右下と左下の部分が削られました。
ーーー引用開始ーーー設計の変更は、3階までの吹き抜け部分の両壁際にある階段の踊り場が壁面にかかるため、壁画両端の一部を削らなければならないというものである。ーーー引用終了ーーー"「明日の神話」完成への道展"より
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2722.html [fc2.com]>本当は別の場所に設置するために依頼されてそこに合わせて作ったものらしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
誉めてどうするタレコミ人 (スコア:1)
>その片隅に同じ核の悲劇を付け加えたイタズラ者のセンスはなかなか卓越しているとタレコミ子は思う。
仮にセンスがあったとしても、公共の掲示物に悪戯しちゃいかんだろ。
どうせやるなら「明日の神話」 [1101.com]を模写して新たな作品を生み出すべきじゃないか。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:3, 参考になる)
まぁ、罪になるとしたら著作権的には同一性保持権、それと壁ではないが公共のコンクリート壁に対する器物損壊、あたりでしょうか??
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:5, 興味深い)
>>たれ込み文がまぎらわいしのですが、
元のタレコミには
>付け加えられていたのは壁画の隅の空白部分(本来の設置時には階段があったので空白になっていた)にベニヤ板に描かれた
>「四つの原発建屋が骨組みだけになり黒い煙を上げているという絵」が配置され、オリジナルの壁画自体にはなんら傷はつけられてはいない。
>色や絵柄など、元絵に一体化しており、一見もともとそんな絵だったかのようにも見える。
と書いておいたんですが、編集されましたw
で。
「明日の神話保全継承機構」の担当者は
「とんでもないいたずらで迷惑している。多くの方が苦しんでいる中で(原発問題と)結びつけられるのは困る」
「時期が時期でしょう。福島の原発をイメージした絵のようだったから、何か逆なでするようなね」
と怒ってますが、
岡本太郎記念館の平野暁臣館長は
「福島原発を描いたのだろう。繰り返されたら困るが、単なるいたずらではなく、芸術としてやろうとしたのではないか」
とそれなりの理解を示している様子。
これにはそれなりの理由があるわけで。
岡本太郎はかつて自分が制作した大阪万博のシンボル「太陽の塔」の目の部分にヘルメット姿の覆面男がよじ登り万博中止を訴えた「アイジャック事件」の際、現場を視察に来た岡本太郎はその行動を賞賛し
「イカスねぇ
ダンスでも踊ったらよかろうに
自分の作品がこういう形で汚されてもかまわない
聖なるものは
常に汚されるという前提をもっているからね」
と大喜びで、自ら持参したカメラでその姿を撮影していた、という逸話が残されています。
岡本太郎がもし今ご存命だったら、このイタズラを見て喜びはしても怒ったりはしないと思うのです。
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:3, すばらしい洞察)
太陽の塔の話は作者本人だからこそ許すことが出来る訳で、遺族だろうが継承機構だろうが記念館の関係者だろうが
残された者達が今は亡き作者の意思を勝手に忖度して許したりするのは全く別の話で、あるべき事じゃないと思いますよ
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:1, すばらしい洞察)
> 残された者達が今は亡き作者の意思を勝手に忖度して許したりするのは全く別の話で、あるべき事じゃないと思いますよ
それはそうなんですが、同じ論法で、「勝手に"許さない"ことも、あるべき事じゃない」と言えてしまいます。
Re: (スコア:0)
保存、展示されているどんな芸術作品に対してでもそうだが保有者や展示の責任を持っている者が
後からやってきた何者かが作品へ勝手に何か付け足したりさせないのは忖度以前の話だろ
Re: (スコア:0)
絵の本体に対して傷をつけたら怒ってもいいと思いますが,「自作の絵を並べた」だけでしょ言うなれば.
別に怒ってもいいけど,許してもいいんじゃない? 君の論理を敷衍すると,(壁の所有者でなければ)怒る権利すらない,という話になる.
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:2, すばらしい洞察)
> 岡本太郎がもし今ご存命だったら、このイタズラを見て喜びはしても怒ったりはしないと思うのです。
たぶん、そうやって自分の作品と人々がかかわる事によって、
また、かかわった人、モノ、コトをまた人々が見ることによって、
それぞれの魂が揺さぶられることに対して芸術家としての血が騒ぐんでしょうね・・・
#原発は爆発だ!
それぞれの立場 (スコア:1, 興味深い)
継承機構の人たちは制作が終わって完成した「絵」の立場。絵に政治的主張がある以上、原子力に関する(かなりエグい)力関係の中にいたであろうし。絵の保全と展示が団体の存在意義ですから、見る人によっては不快になるものがくっつくと、最悪絵全体を撤去させられるかもしれない。
一方の美術館館長は、作品の成長や劣化まで含めて芸術と見る「作者」の立場。岡本太郎最大の理解者であり、しかも壁画に関して言えば第三者。炎上するような発言でない限り(繰り返されれば悪質等は気を使っての発言な感じ)、結構気楽なことを言えます。
それぞれ違った立場からの発言だと念頭に置くべきです。特に前者は岡本太郎ファンだけじゃなく反核な人もメンバーだと思いますし、芸術や著作権や公共物云々だけで語れるとも思いません。
Re: (スコア:0)
つまり、それは「汚す」行為であるわけです。そして、岡本太郎本人はそういう形式の表現はやらなかったわけですよね。
岡本氏が今回のような行為を容認するということをもって、「イタズラ者のセンスはなかなか卓越している」とか、今回付け加えられたモノにあたかも芸術性があるかのような発言をするなら、そりゃ勘違いだと思いますね。
絶望的にヘタクソじゃん。
Re: (スコア:0)
これ、別に太郎の絵にあわせて作成しました、とは誰も言ってないんじゃない?
著作権に関しては「僕の絵と良く似た絵が隣にあったようで」と言えば、問われないのではないかと思っている。
Re: (スコア:0)
> まぁ、罪になるとしたら著作権的には同一性保持権、それと壁ではないが公共のコンクリート壁に対する器物損壊、あたりでしょうか??
リンクのある朝日新聞の記事には「警視庁は軽犯罪法違反(張り札)や建造物侵入などの疑いで調べている」とありますよ。
写真見たけど、もとの絵にみごとに溶け込んでますね。
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:1)
>建造物侵入などの疑いで調べている
駅のコンコースに設置されているので
誰もが立ち入れる場所だと思うのですが
建造物侵入って、素人的に違和感が大きい
法的にどのような解釈なのでしょうか?
教えてエロい人
Re: (スコア:0)
確かに駅のコンコースには目的や身分を示すことなく立ち入れますが、
だからといってどんな目的の人でもウェルカム、ではないでしょう。
「これからこのパネルを明日の神話の横に貼りに行くのですが通ってよいですか?」
としかるべき人に尋ねれば、断られるのは明らかではないでしょうか。
それは正当な目的ではない、と常識的に判断されても仕方がないでしょう。
#単なるエロい人の意見です
Re: (スコア:0)
これが軽犯罪法違反ならば、その辺の立て看板も全て軽犯罪法違反なのでしょうか。
恣意的検挙の見せ所ですね。
Re: (スコア:0)
> その辺の立て看板も全て軽犯罪法違反なのでしょうか
そうですよ?
それを立件するかどうかは、事案の社会的影響力を計ったうえでの判断もあることでしょう。当局のリソースも限りがあることですしね。
それを恣意的とするならば、うん、まあ恣意的ですね。
Re: (スコア:0)
捨てカンも設置した人間が分かってても、現場抑えない限りは逮捕されないです。
細かく調べていけば穴があるのかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
右下と左下、2カ所にパネルがない場所(4枚)あるけどあれってどういう意味なんだろう。
下絵とかみると、左下には署名が入っているし
Re:誉めてどうするタレコミ人 (スコア:4, 参考になる)
「明日の神話」は、メキシコオリンピック開催に合わせて着工されていたホテルの壁画として、製作されました。
当初の下絵は長方形のものとして製作されましたが、ホテル側の設計の理由で、右下と左下の部分が削られました。
ーーー引用開始ーーー
設計の変更は、3階までの吹き抜け部分の両壁際にある階段の踊り場が壁面にかかるため、壁画両端の一部を削らなければならないというものである。
ーーー引用終了ーーー
"「明日の神話」完成への道展"より
Re: (スコア:0)
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2722.html [fc2.com]
>本当は別の場所に設置するために依頼されてそこに合わせて作ったものらしい
Re: (スコア:0)
著作物の横に、その内容に対して干渉するような別の著作物を並べることに、著作権法上の犯罪性はあるのだろうか?
見る人に誤認させる意図が感じられるから、同一性保持権に引っかかるのかな・・・
#逆に、たばこの電車内広告の警告文(紙面に対して相当に大きな面積を占めるやつ)、作品の横に別のモノを並べること以上に一体感無いけど
#広告の訴求対象の人に警告文を広告内に意識させない効果を狙っているんじゃないか(邪推)