パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iPhoneの定額料金プラン、自動通信だけでほぼ上限額に達するとして行政指導に」記事へのコメント

  • by x-rebuttal (33869) on 2011年05月11日 23時31分 (#1950629)

    総務省の資料をよく読んでよ

    利用者が認識しない自動的な通信により、
    iPhoneに適用される二段階パケット定額プランの下限額を超えるパケット通信料が発生するにもかかわらず、
    広告表示が不適正であるため、利用者に誤認を与え、
    利用者の利益を不当に害するおそれがあると認められたものがありました

    つまり、「月額1,029円~」という広告表示であるにも関わらず、
    1,029円で収まることがまずないというのは実態と乖離した表示で消費者に誤解を与えるものであるという指摘。
    定価で売っていることがないのに半額とか表示する二重価格と同じカテゴリの問題です。

    そういうわけで、このトピックのタイトルも本質を外してるし、報道もピントがずれてるものがしばしば見られる。
    リンク先の記事について言えば、読売の方はちゃんと書けているが、時事通信の記事はずれている。

    • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 3時43分 (#1950692)
      読売OK、時事NG なのは「うち3台の通信量は上限額に達した。」の有無が問題ということでしょうか。
      少し興味があったのでざっと見てみたのですが、産経・朝日・毎日のウェブサイトに同様の記述がある記事を見つけました。
      記載の無い記事も多いようです。
      ウェブに出ているものだけで新聞紙面やテレビは分からないのですが、
      いわゆる報道関係では、見出しに「うなぎ上り」とするMSN産経がやや強めなくらいで、
      ストーリーのタイトルで「ほぼ上限」とする/.jp の方がキツイように思います。

      「4台中3台が上限、1台は3千円後半」がどこの情報なのかは、出元を書かない記事ばかりで判りませんでした。
      記事を読む方にとっては重要な部分なので残念です。

      個人的には「下限を越えることが多い」というだけなら「行政指導」にはないように思います。
      また「ほぼ上限」だとしても下限を越えること以外を指導することはできないでしょう。
      とすると、おそらく行政指導の背景として説明があったのではないかと想像しています。
      であるなら、/.jp くらいは書かないと逆に「本質を外した」報道になってしまう気がします。
      いかがでしょうか。
      親コメント
      • 理由が書いてある総務省のページをどうぞ [soumu.go.jp]
        記事中の別紙(PDF)に
        「iPhone に適用される二段階パケット定額プランの下限額の
        1,029 円を上回るパケット通信料が発生することが確認された。」

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          で、
          「4台中3台が上限、1台は3千円後半」
          というのはどこに書いてありますか?

          • 読売新聞 [yomiuri.co.jp]

            初期設定の状態で自動的に通信が行われ、通信料は3000円台後半~4410円かかっていた

            時事 [jiji.com]

            4台の端末で実験したところ、購入後に一切利用しなくても、下限額の1029円分を超えるデータ通信が行われることが確認された。うち3台の通信量は上限額に達した。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ところで、1台だけ上限に達しなかったのはなぜだろう?
              初期設定のまま触ってないのだとすれば、初期設定に差がある?

            • by Anonymous Coward

              > 「4台中3台が上限、1台は3千円後半」がどこの情報なのかは、出元を書かない記事ばかりで判りませんでした。
              なんだからもう少し前の「総務省が」というところから引用しないと意味ないだろ。

    • by Anonymous Coward

      仮に下限額を超えなかったら問題ない?

      自分ではパケットを1000円分しか使ってないつもりだったとしよう。本来なら、下限料金の範囲で収まるはず。しかし自動通信分だけで仮にパケット1000円分消費されていたら(これでも下限料金以下)、実際の請求額が2000円になってしまう。これは十分におかしいよね。

      仮に、自動通信分が下限料金以下だったとしたら、広告は全くの嘘にはならないが、殆ど真実とは程遠い。最初から、自動通信分のパケット料金の見込みを表示するか、その分は無料にすべきでしょう。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...