アカウント名:
パスワード:
> ただしこのシステムではテロなど、緊急警報の対象範囲が広いようだ。デマの派生やパニックなどが懸念されるのではないだろうか。
そんなこといったら、情報なんて流さない方がいいという結論しかないよ。
デマへの有効な対策は、正しい情報をすみやかに流すことだと思います。なにが正しいか分からないから、いろいろ想像・憶測せざるをえなかったり、悪意ある嘘の情報が流れる隙を与えてしまうのでしょう。
一方で、大本営発表がいつも正しいとは限らないので、けっきょくは自分で判断するしかないのだけど。
判断材料が増えるのは、いいことなんじゃないでしょうか。
そこがネットのマズイ所で、正しい情報がすみやかにながれているってのに、自分の好みの所で流されているデマの方を信じてしまう人間が多い。
情報のクロスチェック位は当たり前のリテラシだと思うんだが、何故か他人を情弱とか言う奴に限って、別手段での情報取得を考えなかったりする。
結局、信じたい物しか信じないし、本当の事より面白おかしい方が多く流れる、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
デマ (スコア:0)
> ただしこのシステムではテロなど、緊急警報の対象範囲が広いようだ。デマの派生やパニックなどが懸念されるのではないだろうか。
そんなこといったら、情報なんて流さない方がいいという結論しかないよ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
デマへの有効な対策は、正しい情報をすみやかに流すことだと思います。
なにが正しいか分からないから、いろいろ想像・憶測せざるをえなかったり、
悪意ある嘘の情報が流れる隙を与えてしまうのでしょう。
一方で、大本営発表がいつも正しいとは限らないので、けっきょくは自分で
判断するしかないのだけど。
判断材料が増えるのは、いいことなんじゃないでしょうか。
Re:デマ (スコア:1, すばらしい洞察)
そこがネットのマズイ所で、正しい情報がすみやかにながれているってのに、
自分の好みの所で流されているデマの方を信じてしまう人間が多い。
情報のクロスチェック位は当たり前のリテラシだと思うんだが、何故か他人を情弱とか言う奴に限って、
別手段での情報取得を考えなかったりする。
結局、信じたい物しか信じないし、本当の事より面白おかしい方が多く流れる、と。